朝飯はとらず、コンビニで資料のコピーをとり、ホテルの会議室で行われた打ち合わせを正午まで。その後フリーになったのですぐに西へ戻る。さて朝抜きで腹が減ったが・・・ベジ食&自然食強化中の僕には、外食で食べれるものは蕎麦くらいしかない。淡水魚はまあまあOKなので浜名湖まで行って鰻にすることに。
“浜名湖のうなぎ、足助の鍛冶屋、京都「万葉の湯」” の続きを読む
囲炉裏暖炉のある家 tortoise+lotus studio
イラストレーター・著作家、大内正伸のブログ
朝飯はとらず、コンビニで資料のコピーをとり、ホテルの会議室で行われた打ち合わせを正午まで。その後フリーになったのですぐに西へ戻る。さて朝抜きで腹が減ったが・・・ベジ食&自然食強化中の僕には、外食で食べれるものは蕎麦くらいしかない。淡水魚はまあまあOKなので浜名湖まで行って鰻にすることに。
“浜名湖のうなぎ、足助の鍛冶屋、京都「万葉の湯」” の続きを読む
2つのワークショップを終えたものの、まだ帰れない。明日、静岡某所での打ち合わせに出なければならないのだ。というわけで中1日空いた今日は、再びHACHIYADOへ行き、囲炉裏暖炉設置の図面的な詰めをする。
もう忙しくて3日も風呂に入っていない(きったね〜ww)。なのでまず朝風呂に入りにいく。朝からやっているところを探して「水口温泉つばきの湯」へ。僕の好きな、ひとりで入れる信楽焼きの丸い浴槽があって大満足。
弁当箱に酵素玄米と昨夜の夕食の残りのお土産を詰めてもらい、移動中の車内で食べる。タカキビのハンバーグや青菜の佃煮がめちゃ旨い!! ちなみに今回も僕は「ぬか漬けの床」を持参しておりその漬物も載っている。
さて15日、京都府京田辺での囲炉裏ワークショップ開始。主催のMさんはライヤーの使い手なのだが、お友達の女修験者Rさんが飛び入りして、お二方の法螺貝の合奏という華々しいオープニング❣️
“暮らしの囲炉裏使い方講座@京田辺/音と炎、サクラと法螺貝” の続きを読む
今日は朝からやっちゃんのお客さんの見立てに同行。行ってみたら、お相手は以前に古民家関連でお会いしたことがあるMさんだった。購入された民家と敷地を「大地の再生」的な視点から見てほしいとの要望。家も敷地もなかなか広く、とくに山林はヒノキの間伐の行き届いたいい山でびっくり。
“ヒノキ林とカバタ、ホームセンターの自在カギ、地酒と鮒寿司” の続きを読む
国宝の十一面観音は全国に7体あり、僕はこれまで渡岸寺/向源寺(滋賀)、聖林寺(奈良)、室生寺(奈良)の3つを見ている。実は明後日の囲炉裏ワークショップ@京田辺は国宝十一面観音のある観音寺が近い。今日は午後から会場のMさん宅の下見に行くので、先に観音寺に行ってみた。
“国宝十一面観音@観音寺(京田辺)、焚き火と長火鉢” の続きを読む