「大地の再生」子どもたちへの講義▶︎YouTubeアップ♫


2024.6.15、坂出AKALA ROOTS ACADEMYでおこなわれた「大地の再生」子どもたちへの講義をYouTubeにアップしました。併せてむささびタマリン紙芝居ライブもご覧ください。

最後に紙芝居を上演しました。こちらもどうぞ♫


「大内正伸の里山再生講座2023」@綾川(6回シリーズ・初回10/7)


~大地を守り、暮らしを学ぶ 里山再生講座で未来を切り開く~大内正伸の里山再生講座 2023 受講生募集!!!

主催:小野環境保全会

『「大地の再生」実践マニュアル』共著者、『山で暮らす 愉しみと基本の技術』『「囲炉裏暖炉」の ある家づくり』などの著者であり、雑誌『現代農業』『ドゥーパ!』等に画文を提供するイラストレー ターでもある里山暮らしの達人・大内正伸さんが講師をつとめる「里山再生講座」を開催します。講座では昔ながらの里山での暮らしを学び、自然との共生共存、自然を活 かした生活方法を体験・習得することができます。

“「大内正伸の里山再生講座2023」@綾川(6回シリーズ・初回10/7)” の続きを読む


石積みワークショップ@島根温泉津(準備篇/桜本美林にて)


早朝に高松を出、昼食は前回食べた蕎麦屋を目指したのだが行列ができていたので諦める。午後イチ「里山インストール」のアジトで小林くんと合流。現場に出て明日の石積みの場所と範囲、そして段取りを決める。

1日で石積みのイベントいをこなすのはちょっと無謀なのだが(とはいえ丸亀Sinでは半日でやったけど💦)、今回は重機があるのでそれで最初の土工をやってしまえばなんとかなる。

打ち合わせの後、ちょっと時間が余ったので桜本さんの山を見に行くことにした。6月におこなった巻き枯らしや水脈に入れた枝葉がどうなったか検証してみたかった。

“石積みワークショップ@島根温泉津(準備篇/桜本美林にて)” の続きを読む


8/11-13「大地の再生」小豆島ワークキャンプのお知らせ


「8/11-13」香川県の小豆島にある個人所有のプライベートビーチでワークキャンプを行います。この海岸と背後の山で大内正伸による「里山・里海再生のワークショップ」をシリーズ化し、今後島の内外の皆様と様々なイベントや環境学習ができる場所にしたいと考えています。

いまどき稀に見る無垢の山林・・・穏やかで透き通った海・・・この地で「里山暮らしの道具使い」「石積みや薪火の技術」「道づくり」「新たな草刈りや剪定のノウハウ、水脈溝や点穴など『大地の再生』のやり方」などを学んでいきます。

既存の炊事棟やログハウスなどがあるのですが、長らく放置され現在はキャンプ道具持参が快適です。また8月は暑い上に日中はアブが多く長時間の作業は困難で、涼しい時間に作業となります。

細い沢水がありますが飲料不可、飲み水・炊事水は持参してください。ゲートから徒歩20分ほどでログハウス広場と海岸に到着します。4WDの軽トラやジープ、RVなら林道の走行も可能ですが自信のない方は徒歩が無難(今回は道の手直しもテーマです)。

○持ち物(あれば以下のものをご持参ください):移植ゴテ・手ガマ(のこぎりガマ、普通のカマ、長ガマ)、ナタ、枝切りノコギリ、剪定バサミ、ナイフ、剣スコップ、バール、ツルハシ、ライター(マッチ)。キャンブ道具(テント、シュラフ、炊事道具等)。着替、水着、水中メガネ、釣り道具、楽器など。

※1日でも参加可。流木の焚き火で炊事ができます。

今回はプレイベントのため島内の参加者は参加費無料。ドネーションで協力金を募ります。島外参加者は5,000円/日。食料は各自持参してください。

問い合わせはFacebook(MASANOBU OHUCHI)経由Messengerで。

もしくはメールでshizuku[at]or.tv([at]を@に変えてください)

最寄りの港は池田港です。ゲートの場所は申し込み後にお知らせします。

終了しました。


里山再生講座2023@綾川の下見へ


綾川で里山再生講座をぜひやって欲しいという依頼を受け、下見に行く。場所的には香川県のど真ん中、讃岐平野とこのあたり特有の小さな山々が接近する典型的な里山地区である。

山間部の棚田というわけでもなく、水には恵まれていないが平坦で農地には最適とも思える一帯だ。担当の三好東曜氏にさっそく現地を案内してもらった。道路裾に小さな石垣。それがところどころ崩れており、もう何年も修復した跡がない。

“里山再生講座2023@綾川の下見へ” の続きを読む