2つのワークショップを終えたものの、まだ帰れない。明日、静岡某所での打ち合わせに出なければならないのだ。というわけで中1日空いた今日は、再びHACHIYADOへ行き、囲炉裏暖炉設置の図面的な詰めをする。
もう忙しくて3日も風呂に入っていない(きったね〜ww)。なのでまず朝風呂に入りにいく。朝からやっているところを探して「水口温泉つばきの湯」へ。僕の好きな、ひとりで入れる信楽焼きの丸い浴槽があって大満足。
弁当箱に酵素玄米と昨夜の夕食の残りのお土産を詰めてもらい、移動中の車内で食べる。タカキビのハンバーグや青菜の佃煮がめちゃ旨い!! ちなみに今回も僕は「ぬか漬けの床」を持参しておりその漬物も載っている。
琵琶湖大橋を渡ると比良山地が屏風のように立ち上がって見えてくる。
イベント時は夜に到着したので確認できなかった看板が見えた。
なかなかよくできている。友人の仏師が仕上げたと聞いた。
看板を曲がって坂を直に上がって行くと、前方に蓬莱山が見えてくる。
リンダ嬢に手伝ってもらいもういちど正確な寸法採りをして床のテープを貼り直し位置を再確認する。2階の床の状態を確認し、煙抜きのアイデアを詰める。
建物を裏側から見たところ。赤丸の下壁を抜いて土間を造り、掃き出し窓を新設し、煙は2階の窓から横引きに取り、高く掲げない。ここは季節風が強いためそのほうがいいと思うのだ。
2階の床板の釘跡から大引の位置を推察し、煙突の抜き位置を確認する。
イタル君がバイタミックス でナッツのアイスを作ってくれた。カフェは明後日正式オープンとなる。
午前中に終えて午後には出発するつもりだったのだが、遅れに遅れて夕刻までかかってしまい、夕飯は大津の蕎麦屋「幸湖路(こころ)」へ。前回メニュー表から見逃してしまった湯葉あんかけ蕎麦を。
うむ、ここはもう京都文化圏なんだな。北野上七軒の双葉を彷彿させるあんかけに生姜のすりおろしがイイ!
あとは仮眠をとりながらひたすら東へ。伊勢湾岸道路の夜景を楽しみつつ、新東名へ。静岡のSAで車中泊。しかし、イマドキの東名は大型トラックの車中泊がめちゃ多いな・・・。