申し込みはメールtortoise.lotus[a]gmail.com([a]を@に変えてください)もしくはFacebookからメッセンジャー、インスタなどSNSからお願いします。
昼食付き5,000円。
囲炉裏暖炉のある家 tortoise+lotus studio
イラストレーター・著作家、大内正伸のブログ
申し込みはメールtortoise.lotus[a]gmail.com([a]を@に変えてください)もしくはFacebookからメッセンジャー、インスタなどSNSからお願いします。
昼食付き5,000円。
あけましておめでとうございます。
昨年11-12月の島根温泉津での個展に引き続き、新春2月に徳島池田でも開催の運びとなりました。ギャラリースペースがある徳島県三好市池田町にある美容室「自然びようしつ縁笑Eniwa」で約1ヶ月間展示していただきます。在廊日やギャラリートークの予定など詳しくは追って掲載します♫
※2/3、12:00〜オープニングパーティー。14:00〜ギャラリートーク「旅の裏話(^^)」
会期後半には「紙芝居ライブ」も予定してます、お楽しみに
ブログにも書きましたが今年の夏、ヨーロッパ3カ国(スペイン〜フランス〜イタリア)を2週間旅しました。そのスケッチ記録などを公開します。
11/29-30と島根・温泉津で縄文小屋作りワークショップの続き(9/13-14に続いて2回目)をやるのですが、その前後11/26-12/1の6日間、場所は「里山インストール」の温泉津でのテナント「時津風」内のギャラリーショップにて行います。
旅行のスケッチと併せて「クラフト紙シリーズ」の原画も公開。題して「旅と原点」、ポストカードとサイン本、原画も一部販売もします。世界遺産の石見銀山と温泉津温泉、その観光がてらぜひお越しください。
▼名刺が切れそうなのでSNSリンクをここに
instagram▶︎tamarinnobu
Facebook▶︎Masanobu Ohuchi
youtube▶︎tamarinMasanobu
***
終了しました。
https://www.facebook.com/reel/3878225889173275
ヴェネツィアからパリで乗り換えて無事関空に着いた。パリからの機内は若い西洋人のカップルがたくさん居た。円安レートの彼らが羨ましい(笑)。
“23年ぶりの海外旅行・完結編/15日目・帰国の機上で” の続きを読む
秋田県横手市で講演会とワークショップを行います。夜は投げ銭ライブあり、小豆島からナオコさんが参加します 主催は現代に茅葺き屋根を蘇らせている「佐藤茅葺店」。小豆島うすけはれの縄文小屋作りワークショップでお会いしました。親方の佐藤さんらは島の文化財・農村歌舞伎小屋の屋根の葺き替えに来ていたのです。
“「焚き火フェス」で講演&ワークショップ@秋田・横手” の続きを読む