タンドール窯でナン取り出しの道具を使う


ここでGomyo倶楽部の「タンドール窯」の歴史をおさらいしておこう。着工は2019.11.3。2回目は2020.1.19、この日、窯はほぼ完成した。粘土を使っているため乾くまで置き、そして翌月2020.2.2窯開きで初めてナンを焼いた。次の活動日2020.2.16にタンドリーチキンを焼いて、どちらも非常に美味しくて、しかもピザ窯に比べて薪の使用量が少なく、かつ炭を薪から作るときに大型のロケットストーブのように鍋をかけて使えるのですばらしい装置・カマドと実感した。

何度か使っているうちに、2つの問題が出てきた。ひとつはシシカバブを作るときに肉が滑り落ちてしまうこと。もうひとつはナンがうまく貼り付かなくて窯の底に落ちてしまうことがしばしば起きるのである。

ナンに関しては「よく絞った濡れ布巾で内壁のススを拭き取っておく」「焼き面に水をちょっとつけるとよく張り付く」ということで克服できたが(2020.4.19)、ときに取り出しのときに落としてしまうことがあった。

インド料理店では金属棒の先端にカギとヘラのついた2つの道具を使っているのを知ってはいたし、雑誌に連載したときもその図解を描いていたのだが、今回とつぜん閃いて自作して、その道具の威力を実感した。やはりプロの道具は実に理にかなっている。

“タンドール窯でナン取り出しの道具を使う” の続きを読む


根っこ、東讃で釣った魚は?


つけ麺の「つじ田」のドキュメントを見ていたら久々にうどんが食べたくなる。というか、高松市内で「つじ田」クラスのつけ麺が食べられるならいいのだが、それは望むべくもない。

というわけでいちばん近所の「根っこ」でぶっかけの冷や2玉を注文。それにゲソ天。外の天ぷらは体に悪いとは思いながら、ついつい頼んでしまう。

“根っこ、東讃で釣った魚は?” の続きを読む


再びキス釣りへ、食べるラー油(いぶりがっこ入り)を作る


前日、また社長からキス釣りのお誘いが来る。明日は潮回りがいい(大潮)ので行きましょう・・・と。前回はベラコだらけでキスは1匹だったので、今回こそメインにキスを・・・。という気になって行くことに。それにしてもお迎えが3:30。現地釣り開始が4:30。なかなか大変である(笑)。

“再びキス釣りへ、食べるラー油(いぶりがっこ入り)を作る” の続きを読む


東讃へキス釣り、ウッドショックとラウンドアップ


昨日、工務店の社長が打ち合わせに来て、例のウッドショックのことを聞いた。コロナで住宅業界も不況というさなか、外材の入荷が不足し、それにつられて国産材も品薄そして値上げ、という状態が続いているらしい。

ようするに社長はいまヒマなのでこのところ頻繁に釣りに行っているという。スマホの中にその釣果の写真がゴロゴロ入っているのを見せられた。実は前回も釣りに誘われていたのだが、「大地の再生」矢野さんからの急な呼び出して中止になってしまったのだった。というわけで「明日、どうです? キス釣りいきまへんか?」ということになり、まだ暗いうちにやって来た社長の車に同乗。高速で東讃へ。

“東讃へキス釣り、ウッドショックとラウンドアップ” の続きを読む


岩牡蠣採り、餅つき2019


予定通り3時起きして4:30に現地へ。道具は小バールと金槌。今年2月に連れて行ってもらった場所と同じだが、まだまだ採れる。おそらく前回見逃しているのも多数あり、またこの一年で成長している牡蠣もアリ。

“岩牡蠣採り、餅つき2019” の続きを読む