待ちきれなくなってキムチをちょっと出してみたのだが、さすがに2日目、まだ単なる白菜の和え物だった(笑)。
月: 2021年1月
柑橘冷凍、今年も「だいだいポン酢」作り
意外と知られていないが香川県は柑橘王国である。というか、これは一般認識ではないのかも知れないが、北関東から移住してきた僕の中ではすこぶる王国なのである。なにしろ一年中何かしらの柑橘が出回っており、近所の直売所(その名も「フルーツの里」)に行けば極めて安く新鮮な柑橘が手に入る。
そればかりでなく、人からいただく場合も多い。植えた果樹が大きくなって、処理しきれなくてどっさり貰うこともしばしばある。一昨年同様ダイダイを大量にもらった。そして昨年はGomyo倶楽部に新規参加してくれたFさんからレモン、スダチ、シークワーサなどをたくさん頂いた。
柑橘は常温でもけっこう保つが、皮の薄いものはひとつひとつぎゅっと茶巾のようにラップして、さらにジップロックにまとめて入れ、野菜室に入れておくと1〜2ヶ月は平気で保つ。しかし、それでも使いきれない期限が近づいたので、こんな方法も。
自家製キムチに初挑戦♬
数ある漬物のなかでも腸活の絶対王者「キムチ」。もちろん好きなのだけど市販のやつは甘くて化調味で食べれない。それでも諦めきれず稀に前回とちがうのを買って食べるのだが、やはりくどい甘さと化調味にがっかりして、全部食べきれず棄ててしまう。
キッチンの野菜箱にある白菜を眺めているうちに、「ちょっとだけプチキムチを自家製もアリなのでは?」と思い始め、ネットで検索してみると・・・
小鯛のオイル煮 on the トースト、ヒラメのあらの唐揚げ
腸活キャベせんが飽きてきたので、丸元レシピの「キャベツのインド風」で100gに火を入れて食べてみる。うーん、硬いキャベツはこれでも硬いわw。
“小鯛のオイル煮 on the トースト、ヒラメのあらの唐揚げ” の続きを読む