蕎麦とかえし、鮒寿司「萩乃露」、枯れ木を燃やす


お約束のかき揚げ蕎麦。「かえし」が作ってあるので鰹節でさっと出しをひいて希釈すればいいだけ。めちゃ美味くできた「かえし」なので、東京の立ち食い蕎麦の味にすぐにたどり着ける。便利だ!

かえしを作る

“蕎麦とかえし、鮒寿司「萩乃露」、枯れ木を燃やす” の続きを読む


大地の再生ライセンス講座@琵琶湖・川端のある家/1日目


沖島の講座を終えて、残り2日間は近江八幡市内のOさんの古民家で行われる。講座中2泊の宿泊場所もその古民家をお借りして、夜はプロジェクターを使った座学も行われた。座学は矢野さんの基本的な講義に加えて、古民家周囲の地形や歴史に詳しい地元の方のレクチャーがあった。

今回のコーディネーターである東近江在住のやっちゃんが琵琶湖の大型地図を作ってきた。そこで子供たちに琵琶湖クイズをやるなど前座も盛り上がったのだった。

“大地の再生ライセンス講座@琵琶湖・川端のある家/1日目” の続きを読む


エウリディーチェ咲く、京風すき焼き(2回目)


日本のバラ栽培家が3年前に作った新品種、エウリディーチェ。5/20に西村ジョイで発見して一目惚れして購入した小型のバラ。つぼみができてを楽しみにしていたのだが、本日開花。

“エウリディーチェ咲く、京風すき焼き(2回目)” の続きを読む


きりぎりす、GANGの贈り物


朝からGomyoへ。前日の大雨で棚田にはすべて水が入り、今日は朝から気持ちの良い晴天と、なんとも幸運な田植え日和。参加者も大勢来てイセヒカリをはじめ古代米などすべての田んぼで手植えが完遂。お供えの鯛は石窯で塩竈焼きにし、宮司さんが用意してくれた赤米のお餅をいただいて帰還。

庭を回っているとキリギリスの幼虫がヤナギハナガサの花に止まっていた。この花は南アメリカ原産で戦後に入り込み、現在では全国的に広まっているそうだ。茎がニューッと飛び出して、花が目立って止まりやすいこともあるのか、チョウをよく集めるので刈り残している。

“きりぎりす、GANGの贈り物” の続きを読む


柳と鮒寿司と巾着と


買い出しに行く。鬼無方面に出るときは見晴らしのいい農免道路を通って行く。ここに一本だけ目立つシダレヤナギがあるのだ。ミモザや梅、水仙が終わり、ヤナギの新緑が美しい。

“柳と鮒寿司と巾着と” の続きを読む