昨日は畑に出てダイコンの間引きをやり、ソラマメのタネを植えた。タネはまいた、と書くのだけど、ソラマメくらいでかくなると「植えた」感がつよいw。
なんだか「ほうとう」的なものが食べたくなり、カボチャ、ジャガイモ、ニンジン、ワカメをたっぷり入れた味噌汁をつくる。美味しい豆腐屋の油揚げと豆腐をたっぷり使って。そこにダイコンの間引き菜も入れる。
囲炉裏暖炉のある家 tortoise+lotus studio
イラストレーター・著作家、大内正伸のブログ
昨日は畑に出てダイコンの間引きをやり、ソラマメのタネを植えた。タネはまいた、と書くのだけど、ソラマメくらいでかくなると「植えた」感がつよいw。
なんだか「ほうとう」的なものが食べたくなり、カボチャ、ジャガイモ、ニンジン、ワカメをたっぷり入れた味噌汁をつくる。美味しい豆腐屋の油揚げと豆腐をたっぷり使って。そこにダイコンの間引き菜も入れる。
買いましたJBLのポータブル・ブルートゥース・スピーカー。ブルートゥースというのはようするに無線で鳴らせるスピーカーなのね。こういうのあるのは知っていたけど、あのJBLがこんなコンパクトな製品を作っていたとは驚きだった。
今日はGomyo倶楽部の定例活動日。yuiさんのお墓の古い玉石は、予想通り(予定通り)、「ドラム缶炭窯」の石積みの裏込めに組み込むことで見事に片付いた。
以前yuiさんと京都巡りをしていたときのこと、たしか上京区のゲストハウスに泊まっていて、ちょっとだけ時間があったので歩いて近くの「千本ゑんま堂」に行った。夕刻になりかけた頃ですでに閉門にさしかかっていた。すると女性の住職に「こんな時間に寺巡りをするものではない」と言われた思い出がある。
逢魔時(おうまがどき)に墓などに行くものではない。とくに心が弱っているとき、荒んでいるときにいくと魔物に遭遇する、あるいは取り憑かれて持ち帰ってしまうことすらある・・・というわけである。
そんなわけなのだが、今日は夕刻に墓に居ることになってしまった。しかしこの高台から見る屋島や瀬戸内はいつもすばらしく、そして高松市内の夜景がまた美しいのにちょっと感動してしまった。
先日、柿やリンゴをもらった話は書いたが、Gomyo倶楽部の直会(宴会)で今年新たに加わったFさんからさらにどっさり庭もの無農薬果物をいただき、我がアトリエは「果物長者」状態と化した。ありったけのザルやら木彫りの皿に並べてインスタにアップしたところ、「いいね」が来る来るw。