白味噌仕込み、柿酢のチェック


11/22にパン作りをした際、いっしょに仕込みをした米麹で、今日は味噌の仕込み。温度管理のせいで菌のまわりがいまひとつの米麹になってしまったそうだが、味噌作りには問題ないとのこと。すでに塩をまぶして菌の発育を抑えてある。すると麹菌は自己融解を起こし、味噌づくりに有用な酵素を出すようになる。

“白味噌仕込み、柿酢のチェック” の続きを読む


高松のふゆみずたんぼ米、自家製バタピー


高松市内にある米屋「玄米屋ながはら」で購入した高松市で作られている完全無農薬のふゆみずたんぼ米、お昼ご飯にいよいよ開封。

“高松のふゆみずたんぼ米、自家製バタピー” の続きを読む


落花生初煎り、汁物2種


今年畑で収穫した落花生を食べ始める。茹でたのは収穫後すぐに食べたが、煎りは初めてだ。いや昨日オーブントースターで殻付きのままやったのだが大失敗してしまった(加熱しすぎて苦くて食えなかった)。初物は感覚が鈍るのでどうにも難しい。今日は殻を外してから炭火で慎重に煎ろう。

“落花生初煎り、汁物2種” の続きを読む


ワークショップが重要な時代


男木島の石垣ワークショプの記事を、新たなコンテンツとしてアップしました。当日の配布資料も読めるようになっています。どうぞご覧ください。

石垣ワークショップ

このところ、様々な活動の中でワークショップの重要性を感じています。人々が自然との接触を失い、機械やハイテクの便利さに溺れ、肉体労働の感性を鈍らせている。それは学校では教えられないもの。

私がやらねばならないこと、そんな気がしています。