2つのワークショップのお知らせ


来たる10/30〜11/1の3日間、「大地の再生たむたむ」& 家田俊平・まみの主催で、

○大地の再生『囲炉裏づくり講座 in 滋賀』

を行います。永源寺ダム湖畔にある古民家に囲炉裏を新設するワークショップです。はじめは炭使いの囲炉裏になると思いまが、将来的には炎も使える改装を目指します。申し込み詳細はFacebookイベントページから(→こちら)。

(※終了しました)

▼レポートはこちらです

***

今年12月より、滋賀県の大津市、琵琶湖西岸の昭和民家に「囲炉裏暖炉」を挿入するプロジェクトが始まります。囲炉裏暖炉の構造だけでなく、囲炉裏そのものの使い方、民家に火を挿入する改装やデザインの要点、はたまた比良山地と琵琶湖を結ぶこの地で薪火を使う意味など、たくさんの学びがあるワークショップ・シリーズです。

主宰者「HACHIYADO339」からのメッセージ

「大内正伸と作る囲炉裏暖炉のある家@滋賀」は、
香川県高松市の大内邸新築の際に作られた囲炉裏暖炉を元に、
既存の昭和民家に囲炉裏暖炉を登場させ、山と繋がる暮らしを實践することを學ぶ、ワークショップです。
誰かの人生を変えてしまったり、
地球の未來を変えてしまったりするほどの大切な學びがここにあると、ワタシたちは真剣に考えています。
ただいま各回の内容を検討中ですが、
第1回の日程のみ決まったので、お知らせします。
ピンと來たら、ぜひ予定を空けて、詳細の發表をお待ちください。
2021年12月11(土)12(日)
滋賀県大津市八屋戸339
HACHIYADO339*にて。
實際に使っているところは、大内正伸のYouTubeでどうぞ💕
https://youtu.be/m_NSC6fiDCE
ホームページ
「囲炉裏暖炉のある家」https://iroridanro.net/
書籍もぜひ✨
『「囲炉裏暖炉」のある家づくり』

 

https://hachiyado339.jp
「川だけ地図」より/赤丸がHACHIYADI339の流域
「地理院地図」を改変/赤点がHACHIYADO339
「囲炉裏暖炉」挿入のスケッチ/裏側に小さな土間と窓が入る/drawing by Linda(2021.10.12)

https://www.facebook.com/hachiyado339/

▼イベント詳細ページができました。こちらからお申し込みください。
Facebook/大内正伸と作る「囲炉裏暖炉のある家@滋賀」


永源寺の囲炉裏、匠の祭、HACHIYADOの夜


6時過ぎにアトリエを出て高速で滋賀県を目指す。イベントのある旅では運転よりもそれまでの荷物の準備が大変である。紙芝居道具、ギター、木工道具などなど、後部座席にも満載で出かける。

朝食弁当が準備できなかったので、さてどこかで食べねばならぬ。結局ドライブスルーの朝マックを買ってしまった。しかも飲料はコーラ。しょっぱなからジャンクだ。

東近江のやっちゃん宅で合流して永源寺の家田邸へ。昼食をごちそうになりながら打ち合わせ。今日はなんと一人娘の杷杏(わも)ちゃんの1歳の誕生日! お祝いの膳で尾頭付きまでご相伴にあずかった。

“永源寺の囲炉裏、匠の祭、HACHIYADOの夜” の続きを読む


木工家・サトコ氏来訪


小豆島のSさんの紹介で、男木島石積みwsの3日目に朝イチの船でやってきたのは、年若い木工家だった。彼女は東京から漆(うるし)を習いに、今年から高松に来て住んでおり、木工旋盤で作品をつくるのに工房となる場所を探しているという。その日は皆と一緒にタンク岩に登り、灯台の海に行き、夜は僕のアトリエでの宴会にも参加し(買い物も手伝ってくれた)、自転車で帰っていった。

“木工家・サトコ氏来訪” の続きを読む


男木島石積みws(3日目、風の草刈り、タンク岩、男木島灯台)


食事と飲み物がよかったせいかこのハードな2日間を通過しても、朝早く目覚め、身体が元気である。男木島3日目の朝、僕と大地の再生メンバーの提案で、有志により朝食前に宿泊地ドリマの上の周囲の草刈りや水路掃除をすることにした。

“男木島石積みws(3日目、風の草刈り、タンク岩、男木島灯台)” の続きを読む


【大地の再生part3+石積み石窯づくり】1日目/草刈り・石積み開始


前夜、大阪のサニーさんが到着し、続いてやっちゃんがなつ・まんじ君を連れて深夜に到着。やっちゃんはトラックで石積みの石を運んできてくれた。打ち合わせをしながらちょい飲みし、結局寝たのは2時過ぎ。朝はパン。おでんと共に仕込んでおいたレンズ豆のサラダを出す。

“【大地の再生part3+石積み石窯づくり】1日目/草刈り・石積み開始” の続きを読む