今年はGomyo倶楽部に仕掛けたニホンミツバチの巣箱から2回蜜を採ることができた。というわけで、16日に2回目の蜜蝋づくりをやったのだが、そのまま放置していると下の液体とのキワにカビができてくる。早く精製しなければ(写真は16日のときのもの。1~2~3の順で冷めると色が変化)。
カテゴリー: DIY
Wi-Fi電磁波と耳鳴り、豚肉3週間ぶり
やけど治療でお世話になったMさんに学んだことはもう一つあって、それはWi-Fiの電磁波に気をつけなさい、ということである。男木島石積みwsの3日目、僕のアトリエに14人も泊まったとき、Mさんはなんと玄関前の廊下で寝ていて失礼なことをしたな・・・と恐縮してたんだけど、それはMさん自らWi-Fiの電磁波からもっとも遠い場所を選んだ結果、ということらしい。
やはり、Wi-Fiの電磁波はすごいのである。使わないときは切断しておくのが常識だということだ。そこで僕も、やけどのキャンプイベントから戻ってすぐ、夜間のWi-Fi切り(ルーターのコンセントを抜くだけ)を実行してみた。
すると驚くなかれ、3日も続けた朝のこと、あの宿痾のような耳鳴りが消えているではないか! 昨年の3ヶ月禁酒のときも、耳鳴りは治らなかった。ということは、明らかに耳鳴りは電磁波が原因だったのだ(ただしそこから1日中PCをやっていると夕刻には耳鳴りが戻る)。
というわけで、それから毎日欠かさず寝る前階下に降りる時はコンセントを抜く、というのを繰り返している。が、さすがにその作業が鬱陶しいので、スイッチをつけることにした。ホームセンターで最小限のコードと部品を購入。
noteアップ
朝食、きのう昆布と鰹節でとった出汁の残りで味噌汁を。昆布はさっと佃煮に。納豆に卵に昨日のひじき。メインは4日前にすりゴマ・ゴマ油・一味とうがらしなどで漬けた青じそ。なんだか久しぶりに正しい和食♬
乾物ツリー撤去、ムクゲ来る
6/14に木工した「乾物ツリー」だが、やはり見ていて苦しくなってきたので撤去しました(笑)。アイランドの棚はそのまま残した。これはさすがに便利だから。乾物はね〜・・透明なボックスにパッケージして前の引き出しに仕舞うことにする。あーやっぱり気持ちいいわこの白壁が。
やま家の蕎麦、棚と乾物ツリー(木工)
まだ諦められない、ココうどん王国讃岐でうまくて安い蕎麦はないものか? 木太町の「やま家」がなかなかいいという情報を得た。セルフのうどん店なのであるが、蕎麦にも力を入れているらしい。お客さんも蕎麦を頼む率が高いという。おお、店の前に「そば」の幟旗が!