薪ストーブの天板でお餅を焼くとけっこう時間がかかるので・・・中から熾き炭を取り出し灰取りに載せて、網で焼くことに。火吹き竹でふうふう。
月: 2011年1月
柚子胡椒を仕込む
昨夜は桐生市内でバンド仲間と新年会。今日は薪ストーブにあたりつつテーブルで原稿書き。新著脱稿は予定を遅れに遅れて年越ししてしまった(汗)。
yuiさんは山へ柚子採りに。柚子胡椒をつくるためだ。
なにしろ自家製の柚子胡椒はすこぶる美味い、ということを発見してしまったのだ。
▼以前のブログ日記(10.6.23)から。
昨夜は蒸し暑かったけど囲炉裏ですき焼き。なぜかというと・・・畑のシュンギクがあまりにも美味しかったからだ。すき焼きでたっぷり食べるのが好き。ネギも美味いぞ。食べているうちに舌の上に薬味が閃いた。
そういえば自家製で仕込んだ柚子胡椒があった。それを、お初に開封して使ってみた。それが・・・
「うまあああああああああっ」
市販品よりぜんぜん美味いのだ。爽やかで香るのだ。塩気も押さえてあるし。
作り方は、生の柚子の皮を擂りおろして唐辛子のきざんだのと塩を混ぜたものだ。それを瓶に詰めておくだけ。常温で半年熟成。フタを開けてからは冷蔵庫が無難かな。
というわけで今年は柚子が大豊作だったのでたっぷり作っておこうと思うのだ。副産物として柚子ジュースができる。果汁100%。もちろん無農薬である。
太田「カフェ ・スコア」で新年会
太田市内ヶ島町にあるcafe SCORE (カフェ スコア)さんでバンド仲間の新年会に参加してきました。いつものように花風月のYさん主催。ここの新年会は3回目なので顔見知りが多い。Mちゃんの送り迎え付きなので
「今日は飲むぞ~」とノミノミモードのyuiさん。店内はマスターのDIYの温もりのある空間だ。さすが群馬のカフェ、漫画がずらりとある。普段はランチから夜の飲みまで通しで営業しているらしい。
驚いたのは薪ストーブがあることだった。
雑煮と着物
新年あけましておめでとうございます。桐生で2年目の正月を迎えています。
さっそく雑煮の準備です。これが食べたくてどんなに暮れが忙しかろうと臼と杵による餅つきを欠かしたことが無い。本枯れ節のかつお節を削って出汁をとり、具はニンジンとカブ、長ネギ、少々の鶏モモ肉。餅は囲炉裏のワタシで熾き炭を使って焼く。