数日前からギターと歌の練習を続けている。29日の川越のイベントでのショートライブでは、タマリンソング2曲と「この町で」の計3曲をやる予定で、そのバックには紙芝居映像と神流アトリエでの活動写真をパワーポイントで流してもらう予定だ。会場は「川越市民会館」、座席数は1200人。このイベントでのゲストスピーカーは建築家の黒川紀章、演題は「共生の思想と森づくり」ということだ。 “ライブの準備” の続きを読む
カテゴリー: 来客あり
小イモ串刺し焼き
仕事打ち合わせの電話が来た。ななくさの個展がきっかけで、埼玉県主催の林業系のイベントでSHIZUKUが歌うことになったのだ。場所は川越市民会館。1200人入るホールだ。詳細はまた後で。
囲炉裏と灰と山林と
一日囲炉裏を燃やしながら、あれこれ実験したりする。僕も寄稿している『現代農業』最新号の灰特集がなかなか面白い。囲炉裏を使うと毎日灰まみれになるが、この灰というやつなかなかのスグレモノで、健康にも役立つらしい。灰というのは有機物が燃えてミネラル成分が残ったものだ。また、煙の中にも気化しやすいミネラルが含まれているという。灰を使った「あくまき」という郷土料理を鹿児島で食べたことがあるが、これは灰の成分を利用した健康食だという。灰を入れた入浴剤は疲れ知らずの身体を作るという。ということは、囲炉裏の灰まみれ生活は、なんと健康法にもなるではないか!
NHK取材あり
朝からNHKテレビの取材。第一放送の朝「おはよう日本」の関東甲信越わくで放映される5分程度のショート・ドキュメントなんだけど、一昨日ななくさの庭で紙芝居ライブを撮影し、今日はアトリエでの薪割り、林地での伐採やインタビューを一日たっぷりかけて撮影してくれた。ううむ、さすがNHK。いったい45分のドキュメンタリーなんて、どれほどの労力をかけるんだろうか。
深夜の歌練
Y先生の車を僕が運転し、ご夫妻と約束していた藤岡の日本料理屋で会食。店のご主人は奥様の教え子さんで、僕らをここでどうしてもごちそうしたいと前々から言われていたのである。その前にななくさに立ち寄り、奥様の写真とライブ&個展の案内ハガキをM社長に手渡す。会食後は先生たちの知人まわりとなるが、ハガキを配りながら僕らを面通しして紹介してくださる。ありがたい。
“深夜の歌練” の続きを読む