「山暮らし講座」@岡山粟井/1日目、木割り・山道具メンテ・三又囲炉裏をあやつる


昨夜は上野原講座のまとめまで参加して、終電ぎりぎりに中央線へ。ところが乗り換で寝過ごしてしまい新横浜にUターン。駅に着くと最終の岡山行きであと5分という時間だった。改札でメモをもらってなんとか飛び乗る。岡山〜高松間は寝過ごしの心配なく車中で爆睡。アトリエに着いたのは深夜2時近く・・・ベッドに倒れこむように仮眠してイベントの道具を車に積み込み開始。

今日は岡山市で10:00から僕が講師の「山暮らし講座」がひらかれる。最初にここを訪れたのは昨年の4/30だった。

“「山暮らし講座」@岡山粟井/1日目、木割り・山道具メンテ・三又囲炉裏をあやつる” の続きを読む


山梨上野原、3日目/茶畑の風通し、放棄地管理のシステム、夕刻の結作業


第2回「大地の再生」プレライセンス講座3日目最終日。上野原山間部の集落は石垣に覆われているが、ほとんどすべてにコンクリートの隙間止めが施されている。もともとの石垣はもちろん隙間のある空積みだった。戦後の高度成長時代のコンクリート全盛期にこれが良しとされてしまったのだろう。水抜きのパイプは設置されているものの、抜けが極端に悪くなってしまったのは確かである。

“山梨上野原、3日目/茶畑の風通し、放棄地管理のシステム、夕刻の結作業” の続きを読む


山梨上野原、2日目/田んぼ〜草刈り〜古民家周り、ブロアー清掃の意味


上野原プレライセンス講座2日目、もうひとつの田んぼを見に行く。道の反対側は南面のすばらしい棚田斜面だが、半分以上は休耕地になっている。この道の上にも集落と農地があり、そこからは富士山が見えるそうだ。

“山梨上野原、2日目/田んぼ〜草刈り〜古民家周り、ブロアー清掃の意味” の続きを読む


第2回プレライセンス講座@山梨上野原、初日/田んぼ〜倉庫整理


「大地の再生」第1回目の京都でのプレライセンス講座終了からまだ5日、さすがに集客が難しいのでは? と思われたが、なんとかメンバーが揃い(仕事の合間を縫って1日参加の参加者もいるもよう)、無事第2回目開催の運びとなった。

矢野さんにとってはここ上野原は源泉であり母体のような場所である。資料や資材倉庫だけでなく、田畑や果樹園といったフィールドもあり、忙しい中なんとかその形を維持し、紡(つむ)いできた。

このライセンス講座は西と東の現場で候補地を挙げるが、ここ上野原は最重要地として講座のベースとなる。またそれだけ様々なテーマが揃った場所でもあるだろう。皆にハッパをかけるような口調でこの地のライセンス講座の重要性を熱く語った。

“第2回プレライセンス講座@山梨上野原、初日/田んぼ〜倉庫整理” の続きを読む


信三郎帆布、吾妻寿司、ルミエール


今回は電車旅で午後3時過ぎに上野原着を目指す。朝8時台のマリンライナーに乗るつもりだが、矢野さんに学術連携の立ち上げの文書を頼まれており、相変わらず資料が出て来ないまま、矢野さんとの対話を思い出しつつ文章をひねり出さねばならず、図も挿入してなんとかA42枚にまとめ、出発ぎりぎりまでかかってしまった。バスは間に合いそうにないので車で出て、一泊400円の駅近パーキングに止め、駅までキャリーバッグを転がして歩く。

“信三郎帆布、吾妻寿司、ルミエール” の続きを読む