「大地の再生」@大内邸 part2/2日目、タイヤの丘・植樹・鯛めし


2日目朝。大阪から動工具満載の軽バンでやってきたサニ・リリ夫妻が屋根の荷台から運んで来た樹木を下ろす。前回はギンモクセイなどを頂いたのだが、今回は大きめのオリーブやオガタマノキ(ミカドアゲハの食樹である!)などをプレゼントしてくれた。やっちゃんもまた滋賀からトラックで来て。樹木を多数運んで来てくれ、中でも注目種はケヤキである(大きくなれば屋根を超えて育つ高木)。造園業に関わっていると、庭の改造などで処分木などが出るらしく、そのようなものを掘り取って持ってきてくれたのだった。

“「大地の再生」@大内邸 part2/2日目、タイヤの丘・植樹・鯛めし” の続きを読む


「大地の再生」@大内邸 part2/1日目@Gomyo倶楽部


良い天気になった。東かがわ市五名の山中にあるGomyo倶楽部の敷地は、僕のアトリエから約50kmほど東にある。西からの参加者が多い今回、まずはGomyo倶楽部見学でお互いの学びを深めようといもくろみ。至くん&リンダさんは僕よりも早く到着。すでに囲炉裏をいじりはじめていた。

その後、大阪サニ・リリ夫妻、滋賀のやっちゃん+なつ・まんじ続々と到着。その他6名の参加で計13名が集まった。

“「大地の再生」@大内邸 part2/1日目@Gomyo倶楽部” の続きを読む


里山オーナー更新、神山鶏、天津飯


香川県の「里山オーナー制度」(三木町/5年間)の更新年となり、今日は午後から県の担当者と山主さんに現地でお会いし、今後のことを確認しあう。

“里山オーナー更新、神山鶏、天津飯” の続きを読む


マニュアル発刊時期について


南山城村から家に戻るとダンチサクランボが満開になっていた。この木はソメイヨシノよりもずっと早く、ウメが咲く頃にこのような咲き方をしてくれる。大地の再生の水脈溝が入ったせいか、今年はいつになく美しい。またいっぱい実をつけてくれるだろう。

“マニュアル発刊時期について” の続きを読む


「大地の再生」南山城村リンダ邸(3日目/後編)


斜面の仕事を終えた重機は綱矢板の上流側から道へ脱出。道を痛めないようにコンパネ(合板)で養生しておく。

“「大地の再生」南山城村リンダ邸(3日目/後編)” の続きを読む