香川県の「里山オーナー制度」(三木町/5年間)の更新年となり、今日は午後から県の担当者と山主さんに現地でお会いし、今後のことを確認しあう。
僕は同じ区画をまた5年間借りることにした。全部で20区画ほどあるのだが、今回契約する人は今のところ僕と他に1名しかいない。Gomyo倶楽部の活動が本格化し、yuiさんが亡くなり、大地の再生に出会って全国取材が頻繁に入って、5年のうちここ3年はこの山の作業がほとんどできなかった。
が、大地の再生のメソッドを習得したこともあり、この場所で実践してみたいと思った。そして、ここは枯れ枝や立ち枯れ木の収穫場所としても最適である。
僕の区画にはシンボルツリー的なヤマザクラがある。
明日から3日間、ウチの敷地でまた「大地の再生」の続きをする。今回は矢野さんは来ないので一般公募はしなかった。滋賀のやっちゃんを通じて、職人さんに声かけしてもらい、あとは来てほしい人や縁のある人に声をかけた。
東から来る職人さんが多いので、1日目の集合はGomyo倶楽部に集まってもらうことにした。昼はピザ窯とタンドール窯でピザとタンドリーチキンをご馳走する。さらにN先生がイノシシ肉のポトフを、そしてナッツやドライフルーツが入った自家製ライ麦パン用意してくれることになった。
三木町の山からの帰り道に春日水神市場で買い物。よさそうな平飼いの鶏肉を見つけたので、それでタンドリーチキンを仕込む。鶏は水っぽいので、最初に塩とレモンで下味をつけ、出た水分をしぼっておくほうがいいのだが、この鶏はほとんどその汁が出なかった。
徳島県の「神山鶏」というブランドで、わりとGomyo倶楽部のフィールドに近い山間部にその産地がある。
値段はさすがに高めだが買ってみることにした。
ピザ生地の仕込み。今回もカニのピザにすることに。あとヒサモトで良質そうなサラミを見つけた。
アメリカのブセットというメーカーのものだ。3種類あったけど「イタリアンサラミ」を購入。味、なかなかいいです! これもピザに使おう。
明日ピザに使うカニ爪を解凍したのをチョイといただいて、夜は天津飯。そのために鶏ガラを1羽分買って、仕込みの合間にスープをとる。こういうとき、中華スープの素を使うとラクなんだけどな〜とは思うけど、絶対にヤなのだww。
美味いんだけど意外にカニがひかえ目。化調ないぶんもっとカニ本体を入れるべきだった。