ざるうどんの季節、二郎系の夜


近所の「こがね製麺所」で冷たいうどん。ざる小。そんな季節になりました。ここは無料ワカメあり。げそ天は讃岐うどん店の典型的なタイプ。こうしていろいろな天ぷらを自らチョイスできるというシステムそのものが独特だが。

“ざるうどんの季節、二郎系の夜” の続きを読む


下巻読了! やまだ焼き


丸山健二の『月と日と刀』が止まらない。上巻500ページ超を残り少なくなった頃、郵便受けに下巻が届く。上巻は千葉の古書店から、下巻は大阪の古書店から別々の注文だったのだ。

“下巻読了! やまだ焼き” の続きを読む


八十場の水、独り焼肉、アイリッシュウィスキー


久しぶりに八十場のところてんを食べに行く。しかし、今日もまた八十場の湧水はこの量。雨の少ない讃岐でこの湧出量はやはり信じがたい・・・。

“八十場の水、独り焼肉、アイリッシュウィスキー” の続きを読む


五圓安、ある溜池


実は昨日1時過ぎに「五圓安」へ行ったのだが、駐車場はガラ空き、そんなバカな・・・とドアの前に「売り切れ」の看板が・・・。仕方なく「山下うどん」で讃岐蕎麦をすすってきた。今日は早出してリベンジ。もやし炒めラーメンと天津飯のセット。

“五圓安、ある溜池” の続きを読む


カモメの酢豚、中井弘二郎展@塩江美術館、タケノコとマテ貝


午前中、ホームページを手伝っている工務店の社長来訪。このところ住宅建築関係では国をあげて高断熱・高気密住宅、パッシブハウス、ZEH住宅などとさまざまな「エコ住宅」を推進している。とくに環境庁は、2020年に新築住宅の50%をZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)にすることを目標に普及活動を進めていて、工務店側もそれなりに準備と公開情報を整えねばならないのだ。そのページ作りの打ち合わせである。

その後、社長のおごりで近所の美味しいレストカフェ「カモメ」へ。いつもは厚切りロースカツ定食にするのだけど、連日の旅で胃が疲れ気味なので黒醋の酢豚定食にする。これが、野菜もたっぷり入っていてけっこう旨い(ん、あんまりヘルシーでもないかなw)。

“カモメの酢豚、中井弘二郎展@塩江美術館、タケノコとマテ貝” の続きを読む