旅の前の畑の手入れ


明日から矢野さんの「大地の再生講座」に出かける。まず岡山で2日、そしてふたたび屋久島に渡り5日間のメニューを取材する。また車で行くのだが、今回は単独かつ泊まりも大地の再生スタッフと一緒、ということで遊びやキャンプの余裕はほとんどない。

今年の3月に矢野さんのお弟子さんんがGomyoにやってきて突然舞い降りた大地の再生システムとの出会い。4月の屋久島から始まって、奈良〜三重〜岡山〜奈良と、いくつもの現場を濃密に体験し、コアな人々との出会いがもたらされた。

最初の体験レポートを書き始めたとき、これまで私がやってきた様々な体験や創作は、すべてがこれから書く本のための準備期間だったのだ・・・という感慨を持った。

10日近く家を空けるので、午前中にブログを書いた後、畑に出てラッキョウを抜いてその後に落花生のタネをまいた。それからゴーヤ、モロヘイヤのタネも。それと入り口付近の風の草刈り。

草だらけのラッキョウ畑ビフォー。

“旅の前の畑の手入れ” の続きを読む


ハチ箱移動大作戦、イサム・ノグチ展


和歌山のKさん、僕がブログを書いている最中、パルテノン前の薪の片付けをやってくれた。冬も温暖な和歌山では、こんなふうに土の上に薪を置きっぱなしにしていると、シロアリが来て大変なことになるという。薪は母屋の近くには絶対に積まないそうだ。

“ハチ箱移動大作戦、イサム・ノグチ展” の続きを読む


ニホンミツバチ入る!・瀬戸内海歴史民俗資料館


お遍路の帰りに和歌山のKさんがやってきた。天気がいいので五色台を案内する。途中、勝賀山の農道近くに設置した2つのハチ箱を見にいく。ため池のほとりの箱は空だったが、みかん畑の高台の箱になんとニホンミツバチが入っていた!

“ニホンミツバチ入る!・瀬戸内海歴史民俗資料館” の続きを読む


ソラマメとアンチョビのパスタ


バリラの1.9㎜。スーパーで購入できる最も太いパスタ。茹で時間11分。一時期ナポリタンづくりにハマってからコレばっか(笑)。

“ソラマメとアンチョビのパスタ” の続きを読む