11番、藤井寺


歩き遍路は10番切幡寺を打ち終えると吉野川を対岸に渡る。このとき長い沈下橋を徒歩で渡るのが感動的なコースで、前半の一つのアクセントになっている。そして11番藤井寺に至る。

吉野川の左岸、平野が山に突き当たる場所にある。駐車場は有料。けっこうな台数が止まっている。細い沢に沿って山門に向かう。

middle_1399547998

“11番、藤井寺” の続きを読む


王王軒(徳島ラーメン)


このまま順繰りに回ってしまうと各寺の印象が薄くなりそうなので、午後は吉野川の対岸に渡り、藤井寺とそこからのルートが「遍路ころがし」の異名を持つ焼山寺に行くことにする。

というわけでちょうど昼飯どき、前々から行きたいと狙っていた徳島ラーメンの名店「王王軒」へ。11時オープンに遅れること5分、さすがというべきかすでに満席! 並んで待つことに。

店の外に豚臭い独特のにおいが流れている。これはヤバい。yuiさんが絶対苦手なタイプw。

券売機で買うスタイル。最初、4人テーブルの小上がりに案内されたが、その頃には長蛇の列。途中でカウンターに誘導される。

middle_1399537522

“王王軒(徳島ラーメン)” の続きを読む


4番、大日寺


3番から4番へ向かう途中、ワインディングロードで見覚えのある軽自動車が目の前を飛ばしている。岡山オバチャンの車だった。追いかけるように、4番札所「大日寺」の駐車場へ。

平地だが、周囲を山に囲まれたひなびた場所、といったらいいか。4番大日寺は素朴ながらよく手入れされ、掃き清められている印象を受ける。

middle_1399521048

“4番、大日寺” の続きを読む