流れとしては。
1)四万十式作業道開設(4~5t・バケット0.25㎥のバックホーをリース)※
2)鋸谷式間伐の密度管理で間伐材を伐採(密度管理竿とチェーンソー)
3)作業道をフォワーダ(キャタピラ式の林内作業車)で幹線まで搬出※
4)幹線から軽トラもしくは2~4tトラックで搬出→小さな土場と工房で管理
5)簡易製材機で製材(移動式製材機 MIS-8000【石原式改良型】)
6)低温乾燥装置「愛工房」で木材乾燥
8)木材と漆喰を基調とした在来工法を中心に新築設計・施工
囲炉裏暖炉のある家 tortoise+lotus studio
イラストレーター・著作家、大内正伸のブログ
流れとしては。
1)四万十式作業道開設(4~5t・バケット0.25㎥のバックホーをリース)※
2)鋸谷式間伐の密度管理で間伐材を伐採(密度管理竿とチェーンソー)
3)作業道をフォワーダ(キャタピラ式の林内作業車)で幹線まで搬出※
4)幹線から軽トラもしくは2~4tトラックで搬出→小さな土場と工房で管理
5)簡易製材機で製材(移動式製材機 MIS-8000【石原式改良型】)
6)低温乾燥装置「愛工房」で木材乾燥
8)木材と漆喰を基調とした在来工法を中心に新築設計・施工
このごろ、心に残った動画を二つ。
「Evacuate FUKUSHIMA – 福島の子供を守れ」
「ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)」
*
佳日、歩いて3~4分の近所にある気になるカフェに入ってみる。暑い日の夕刻であった。
ようやく涼しくなってきたかと思いきや、暑かったですね今日の高松は。ここ数日、読書に耽溺したりPC関係のお勉強(エバーノートを入れたり電子書籍の学習などなど)していたので今日は外をぶらぶらするか、というので自転車で出かける。
昼食のうどんは高松郊外にある「上田」へ。コトデン太田駅踏切近くにある何気ない田舎のうどん屋である。
お昼に県立図書館近くにあるセルフうどん店「三徳」へ。ここはおでんも天ぷらも豊富でメニュー選びに迷ってしまうのだが、今回は自家製食べるラー油が載っている「鴨南うどん」を。