3日目の朝は矢野さんの希望で、徳昌寺の中庭の説明と剪定をしてから現場に向かう。徳昌寺は正門から入ると本堂は左手にずらして配置されており、正面には唐破風の唐門がある。ここは貴人来賓のとき開門されるのだという。その正面に中庭がある。唐門両翼の彫刻はすばらしいもので、かつて見た竹生島宝厳寺の扉彫刻を思い出させた。
“徳昌寺の中庭、修学院保育園3日目、インド料理店で打ち上げ” の続きを読む
囲炉裏暖炉のある家 tortoise+lotus studio
イラストレーター・著作家、大内正伸のブログ
3日目の朝は矢野さんの希望で、徳昌寺の中庭の説明と剪定をしてから現場に向かう。徳昌寺は正門から入ると本堂は左手にずらして配置されており、正面には唐破風の唐門がある。ここは貴人来賓のとき開門されるのだという。その正面に中庭がある。唐門両翼の彫刻はすばらしいもので、かつて見た竹生島宝厳寺の扉彫刻を思い出させた。
“徳昌寺の中庭、修学院保育園3日目、インド料理店で打ち上げ” の続きを読む
早起きして京都を目指す。京都市内の北部にある修学院保育園の施工現場で「大地の再生・プレライセンス講座」が行われる。今日はその第一回目の初日。
“京都・修学院保育園、プレライセンス講座初日〜滋賀・徳昌寺” の続きを読む
前夜は深夜3時近くまでミーティングが続き、私はもう一文を起こさねばならず、早起きしてパソコンを打つ。矢野さんが近所を歩くというので着いていった。この古民家の近所に、徳昌寺のGさんの母屋を造ったというK工務店があり、前夜は社長さんがこの古民家を見に来てくれ、そして駐車場をお借りした。
“古民家と工務店、マントカラカサタケ、京都のユリノキ” の続きを読む
いいペースで明け方京都に着く。まだ時間があるので高速を降り、鞍馬方面から山越えで琵琶湖に降りるルートをとる。東寺の五重の塔を見ながら左折、堀川通りを行けば、yuiさんとの旅で定宿だった二条城前の京都国際ホテル(取り壊し中)、曾我蕭白の菩提寺「興正寺」、日蓮宗の本山「本法寺」(私の父の墓は水戸市の本法寺別院にある)と同じ通り沿いで、鞍馬はさらにこのラインの延長上にある。上賀茂神社の鳥居をみて鴨川を渡り、徐々に森の中へ入っていく。
“貴船、鞍馬の森は今・・・京都の水源林大崩壊” の続きを読む
東名高速のSAで車中泊して翌朝早い出発。浜松で朝飯を食べて京都まで一直線。とくに目的は決めていなかったけど、大徳寺の中で見ていないものがあるので行ってみる。大徳寺は3回目か・・。ここは北区の紫野にある京都有数の大寺院で、中心伽藍の他に24もの塔頭がある。名庭や茶室も多く見所満載だが普段は非公開の場所が多い。
常時拝観可能な塔頭は龍源院、瑞峯院、大仙院、高桐院の4つで、過去に大仙院、高桐院は見たことがある(修学旅行生がたいがい連れていかれるのは枯山水が有名な大仙院)。専用駐車場が2時間まで500円は良いね。門をくぐると春の特別公開の看板。「黄梅院・興臨院」二つの塔頭が見れるので共通券1,200円を購入。雨上がりの庭が素晴らしく爽やかだった。