バルコニーの床づくり


今日は電気屋さんが照明の取り付けを始めるというので午後から現場へ。

電気屋さんというのは配線と照明器具の取り付けだけでなく、換気口のフードや、はたまた火災報知機まで設置するのである。それらの設置位置に自由度がある場合は施主に確認をとるわけである。

2階の漆喰が乾いてきて、白の輝きが増してきた。

middle_1423825070

“バルコニーの床づくり” の続きを読む


マルトクの工場見学


住宅兼事務所は、つくりとしては単純な箱なのである。家具はこのあいだ付けてもらったパソコンテーブルくらいなので、引き渡し後に本棚とかサイドテーブルとか食器棚などを、DIYしなければならない。

できれば合板は使いたくないが無垢の一枚板は高いし・・・。だからテーブルならタモの集成材かな~、などといろいろ探していたら、ネット販売で安く買える会社を見つけた。

で、その会社はなんと高松市内にあるということでびっくり。しかも、毎月20日30日に工場見学させてくれるというので、本日行ってきた。

middle_1421758027

“マルトクの工場見学” の続きを読む


丸太を刻む/三日目


天気がいいので今日も現場に行くことに。

午前中は原稿書き。昼は「来来亭」が高松にできたので行ってみようとカーナビをセットしたら「まま屋」のすぐ近く。旨くて大盛りでリーズナブルな食堂「まま屋」はもうすぐ閉店するという噂を聞いた。

ところが近くを通ってみると車がたくさん止まっている。やっていたのだ。最後の晩餐をすることに。

満腹で現場へw。

“丸太を刻む/三日目” の続きを読む


丸太を刻む/二日目


午前中は原稿書き。昼飯は鬼無の「根っこ」名物玉カレーうどん。実はこれを蕎麦で食べたかったんだけど「蕎麦でカレーはやってません」とお兄さんに拒否されてしまった。まあいいや、美味かったから。すり生姜をたっぷりのせるとまた美味しい。

天ぷらだけを持ち帰りで買っていく人がいた。ここは天ぷらもけっこう旨いのだ。建設中の事務所兼新居からここは近いので、薪火で炊いたご飯で天玉丼やってみたいじゅるじゅる・・・なんて想像しながら店を出たら、雨が降ってきた。

現場は誰もいなかった。今日は職人さんはお休みらしい。小やみになってきたので丸太の刻みをやることに。

今日は2階のリビングに立つ丸太を刻む。構造的にも見せる柱としても重要な心臓部だ。ホゾの断面は85mm×30mmだが、上ホゾは深さ90mm、下ホゾは深さ70mmと長さがちがう。

寸法は昨日とって書いてあるので、柱の方向(見せる面)を決め、断面に下げ振りで中心線を書く。中心線を2分割して芯を出し、水平線を引く。丸太は正確な真円ではないので、正確な2分割というよりも、全体のボリュームから重心を選ぶ感じにする。また、年輪の芯は円の中心からズレている場合が多いので、惑わされないように。

ノコを入れていく。昨日、紙を丸めて正確な輪をトレースしたわけだが、その線に正確にノコを切り込んでいくのが重要。

middle_1414406004

“丸太を刻む/二日目” の続きを読む