薪ストーブ「トラちゃん」の調子はおかげさまでなかなかいい。まだストーブに頼るほど寒くないのだが、面白くてついつい燃してしまう。囲炉裏に比べたら薪の消費はかなりのものだが、家全体が温まり、煙がないので快適。そして広葉樹薪のふくよかな匂いがなんとも幸福な気分にさせる。しかし、来年の薪の入手は大きなモンダイである。
イラストマップの依頼を受けている神社がある。山がご神体になっているという珍しい神社で、敷地が複雑な構成になっている。2回目の取材に行った。
囲炉裏暖炉のある家 tortoise+lotus studio
イラストレーター・著作家、大内正伸のブログ
薪ストーブ「トラちゃん」の調子はおかげさまでなかなかいい。まだストーブに頼るほど寒くないのだが、面白くてついつい燃してしまう。囲炉裏に比べたら薪の消費はかなりのものだが、家全体が温まり、煙がないので快適。そして広葉樹薪のふくよかな匂いがなんとも幸福な気分にさせる。しかし、来年の薪の入手は大きなモンダイである。
イラストマップの依頼を受けている神社がある。山がご神体になっているという珍しい神社で、敷地が複雑な構成になっている。2回目の取材に行った。
ホームページの「旅行記」に2001年のタイ紀行『ジャングルと海』をアップしました。元原稿は同好会誌に寄稿したものですが、今回web用にレイアウトを再構成。
印刷版では予算の関係でスケッチブックのページ以外はモノクロでしたが、web版は写真もすべてオールカラーの豪華版です。お楽しみください(こちら)。いろいろな人に読んでもらいたいので英語版も準備中。いま、とりあえず日本語版半量だけですが・・・。
草津に行った。途中、赤城の方面に虹を見た。紙芝居の曲『夏のはじめ~虹のテーマ』を作ってから初めて見た虹だった。嬉しい。帰りは満月だった。
埼玉の森林NPOから依頼されていたイラストマップが仕上がる。4色データだし、ISDNで送るんじゃかなり重いファイルなんだけれども、先方はプリンター仕上げだというのでjpgならなんとかメールで送れるのだった。先方はマップの仕上がりに喜んでくれたみたいでホッとした。イベントに使ったり看板化も予定しているそうだ。
NPOから依頼されたイラストマップ制作、林道の連載原稿、18日からの個展と紙芝居ライブの準備、そして17日には県庁で行なわれるイベントにも参加することが決まり、僕もYKも忙しい日々を送っている。
加えてこれまででのサーバーを更新し、ホームページの全面刷新をしている。春頃から刷新ページを作っていたのだが、制作ソフトが変わったので前のページとの整合しながら更新するのが難しく、非常に煩雑な手間が必要なので、いちど全部落とすことにしたのである。
Y先生の奥様がアトリエに電話したところ電話が繋がらないという。調べてみると「ツー」音がしない。Y先生宅からNTTに電話。留守中にかなり大きな雷があったらしい。それでターミナルアダプタが壊れたのだ。すぐにNTTの工事屋さんが来てくれ、代わりのTAを持って来てくれる。
今どきISDNを使っている環境は珍しく、中でもMacOSXを使っているのは極めて特殊な存在だ。故障した機種はすでに製造中止、TAでOSXに対応している機種はNTT直属製品しかない。
またしてもCDでドライバをインストールし、アカウントやパスワアードなどを入れ直すという苦行が続く。しかし、ネットは繋がらない。
昨年の夏は外出のたびにTAのコンセントを抜いていたりして気を使っていたものだが、喉元過ぎればなんとやら・・・
昼間、児玉のY原さん親子が遊びに来る。娘さんがアトリエをどうしても見たいと言ったのだそうだ。焚き火とお茶でもてなす。お土産にミョウガをあげた。