愛用の箱火鉢の灰を火箸で突いていたら、灰がどんどん落ちていき蟻地獄(アリジゴク)のような穴が空いてきた!
カテゴリー: 火鉢・行火
国宝十一面観音@観音寺(京田辺)、焚き火と長火鉢
国宝の十一面観音は全国に7体あり、僕はこれまで渡岸寺/向源寺(滋賀)、聖林寺(奈良)、室生寺(奈良)の3つを見ている。実は明後日の囲炉裏ワークショップ@京田辺は国宝十一面観音のある観音寺が近い。今日は午後から会場のMさん宅の下見に行くので、先に観音寺に行ってみた。
“国宝十一面観音@観音寺(京田辺)、焚き火と長火鉢” の続きを読む
ログハウスのウッドデッキを切って「ファイヤープレイス」を作る@大阪高槻市
滋賀ワークショップ旅の5日目は、やっちゃんのトラックに同乗し大工道具を積んで早朝から大阪へ。高槻市にあるHさん宅はウエスタンレッドシダーを使ったログハウス住宅。目の前は田んぼ、隣には竹林と水路(三面張りだけど水はけっこうキレイでホタルも飛ぶという)そこに小さな畑がついてドン!とカナディアンのログハウスが建っている。う〜ん、すばらしい!
しかし周囲の緑が混みすぎていた。それをやっちゃんが「大地の再生」手法で風を通していった。前回、僕もその見立てに同行したのだが、建物のデッキが大きく張り出してこのデッキ自体が風通しを悪くしていると感じた(実際に木が腐蝕し始めているカ所がある)。
「僕ならデッキを大きく切り込んで地面を出し、そこで焚き火をしたいなぁ」
・・・なんてつぶやいていたら、実際にその工事やってください! ということになったのだ。
“ログハウスのウッドデッキを切って「ファイヤープレイス」を作る@大阪高槻市” の続きを読む
松茸ご飯でフィナーレを
残り最後の「龍の瞳」(Gomyo倶楽部の棚田産/白米)で銀杏と松茸のご飯を炊いた。自分で松茸を料理するのも初めてなら購入するのも初めてである。近所のスーパーの松茸なのでもちろん外国産だけど。
五名の炭、「龍の瞳」で銀杏ご飯
昨日はGomyo倶楽部の定例活動日だったのだが、もうひとつ五名地区に目的があった。炭を探してホームセンターで買った話は書いたが、その阿波の炭が煙を出したので返品→その後アイアンマンN氏より五名に炭がある情報ゲット→五名ふるさとの家に電話で在庫・価格と開店時間を確認・・・という流れでGomyo倶楽部のフィールドに入る前に、香川県産12キロの炭袋をゲットしたのだった。