アトリエ敷地で水脈整備/その2、ニンチャーとチー油


雨が降った。アトリエの駐車スペースにまた水たまりができ始めた。この場所を「大地の再生」手法で溝切りしたのは2年前の5/13。あれからチガヤを横断する水脈溝には時々手を入れていた。

“アトリエ敷地で水脈整備/その2、ニンチャーとチー油” の続きを読む


大地の再生ライセンス講座@琵琶湖・川端のある家/2日目


近江八幡のカバタのある家2日目、昨日は家の前庭周辺の手入れだったが、今日はいよいよ水路と裏山にも手を入れる。昨日の雨もすっかり上がって爽やかないい天気。

“大地の再生ライセンス講座@琵琶湖・川端のある家/2日目” の続きを読む


大地の再生ライセンス講座@琵琶湖・川端のある家/1日目


沖島の講座を終えて、残り2日間は近江八幡市内のOさんの古民家で行われる。講座中2泊の宿泊場所もその古民家をお借りして、夜はプロジェクターを使った座学も行われた。座学は矢野さんの基本的な講義に加えて、古民家周囲の地形や歴史に詳しい地元の方のレクチャーがあった。

今回のコーディネーターである東近江在住のやっちゃんが琵琶湖の大型地図を作ってきた。そこで子供たちに琵琶湖クイズをやるなど前座も盛り上がったのだった。

“大地の再生ライセンス講座@琵琶湖・川端のある家/1日目” の続きを読む


大地の再生ライセンス講座@琵琶湖・沖島


高速道路が琵琶湖の東側に入ると、まず近江富士とも呼ばれる三上山が見え、高速の出口から琵琶湖畔に近づくと対岸の比良山地の連なりが見えてくる。その上部は冠雪しており、ここが日本海側の季節風の影響化にあることを教えられる。

“大地の再生ライセンス講座@琵琶湖・沖島” の続きを読む


名古屋会議で食めぐり


「大地の再生」名古屋会議へ。10時開始に間に合わせるためには、高松を朝6時台のマリンに乗らなければならない。始発のバスでは間に合わないので車で行き、1泊400円の駐車場に止める。駅までけっこう歩くので大変なのだが、遠ければ遠いほど安いのである。

名古屋でちょっと時間があったので駅構内できしめんを食べてみた。以前、ホームにある有名な「住よし」で食べたことがあるが、今回は「驛釜きしめん」というお店。デフォルトのきしめんで670円と、けっこういい値段がする。たしかに出汁がいいかな。名古屋の出汁って関東寄りで黒いんだね。けっこう好きかも・・・。

“名古屋会議で食めぐり” の続きを読む