午前中、前回みた場所の南側にあるもうひとつのビーチを案内してもらった。以前切り開いた道は草に埋もれ、斜面をヤブこぎしながらようやく海に出る。
瀬戸内特有の花崗岩風化砂の海岸である。周囲に民家もなく人けはまったくない。三角のピラミダルな島は「風ノ子島」である。昨日見たエンジェルロードと同じように、半島と浅い砂州で繋がっていて、潮流の渦がよく見られるそうだ。
“ビーチ探索・ウミヒカル・うすけはれ@小豆島/2日目” の続きを読む
囲炉裏暖炉のある家 tortoise+lotus studio
イラストレーター・著作家、大内正伸のブログ
午前中、前回みた場所の南側にあるもうひとつのビーチを案内してもらった。以前切り開いた道は草に埋もれ、斜面をヤブこぎしながらようやく海に出る。
瀬戸内特有の花崗岩風化砂の海岸である。周囲に民家もなく人けはまったくない。三角のピラミダルな島は「風ノ子島」である。昨日見たエンジェルロードと同じように、半島と浅い砂州で繋がっていて、潮流の渦がよく見られるそうだ。
“ビーチ探索・ウミヒカル・うすけはれ@小豆島/2日目” の続きを読む
加古川のワークショップから始まった旅はまだ終わらない。今日は小野のHさんの古民家を出発して大阪の千早赤阪村のIさん宅へ。千早赤阪村は大阪府で唯一の村で人口が最も少ない。 楠木正成の出身地として知られ役行者が修行したという金剛山が近い。
カーナビでIさん宅に近づいていくと、ヘアピンカーブが連続するような道の途中に有料駐車場が次々と現れて驚く。どうやら金剛山への登山客が利用するものらしい。集落の場所は石垣に囲まれた谷で、Iさん宅はやや上部の斜面にあり、車が横付けできない。案内されて石段を上がっていくと広い庭の向こうに瀟洒な古民家が建っている。
今回もON THE HILLの宿舎に泊めてもらった。朝食前に宿舎内を歩いていると、ムサシの製品が陳列されている部屋があった。(株)ムサシはセンサーライトのトップメーカーとして有名だが、もともとは小野の鍛冶屋がルーツだそうで、高枝切り鋏なども得意とする。現在は充電式のハンディチェーンソーやバリカンなど家庭用の園芸用品にも力を入れているようだ。
“第2回「大地の再生」@兵庫加古川「ONTHE HILL」/2日目” の続きを読む
温泉津滞在3日目。公式なワークショップは昨日までの2日間で終わり。今日は午後から里山インストール敷地の田植えの手伝い。午前中はフリーなので温泉津周辺をひとりで見て回る。景色がいいと聞いていた「清水大師寺」まで登ってみる。