ロストルと小土鍋、パンケーキ、畑のかつお菜


庭に出てヤマブドウの枯れ枝を剪定して束ね、部屋の中へ。囲炉裏暖炉の焚き付けにした。剪定枯れ枝の燃やし・・・こんなことは本来庭先でやることだが、室内で(しかも2階でww)できてしまうところが囲炉裏暖炉のすごいことろ。

“ロストルと小土鍋、パンケーキ、畑のかつお菜” の続きを読む


納豆と新ワカメ


玄米は16時間以上浸水させたいのだが、その仕込みを忘れて間に合わないことがある。精米したお米の袋を発見したのでそれを使い切ることにした。せっかく5分づきだからたまにはイワシでも買ってみるか・・・とスーパーに行ったのだが、結局買ったのはコレww。

“納豆と新ワカメ” の続きを読む


ヴィーガンキムチ、下屋のドア作り、リンゴソース


1月29日〜30日、第2回目の囲炉裏暖炉づくりワークショップが滋賀県大津市「HACHIYADO339」で行われる。そのHACHIYADOで「今後は植物食を厳格にして、乳製品・卵を含め動物食はほとんどダメ」とお告げ(?)を受けて、それを遵守しつつ3ヶ月が過ぎた。

八屋戸の源流、ハチが舞った後で(2021.10.9)

その後の経過は12/28に書いたが、断酒も続けており体調はすこぶる良い。ウエイトは夏のやけど治療で減ったっままをキープ。主食は3〜4分についた無農薬米に雑穀等を混ぜて食べていたが、いよいよ玄米(イセヒカリの玄米)に変えた。と同時にマクロビ陰陽を再学習。

30代の頃マクロビを3年ほど実践していた経験があるが、食の陰陽を考えずに玄米菜食に走るのは危険なのである。若杉友子→大谷ゆみこ→と来てYouTubeで中広行氏に出会って、ちょうど広告を外せるYouTube対応をしたところでAirPodsで片っ端から聴いて、いい勉強ができた。

Fsさんに貰った白菜を漬ける。下漬けしておいたのを軽く絞ってバットの上に。

“ヴィーガンキムチ、下屋のドア作り、リンゴソース” の続きを読む


青菜の磯辺和え、外食うどん絶ち4ヶ月


昨日の小豆かぼちゃがまったりとして旨い。が、冷蔵庫からとりだしたばかりはちべたい! のでホーロー容器のまま火にかけて温める。それでスギ板の下敷きをしている(このテーブルは擬似木なのでw)。

“青菜の磯辺和え、外食うどん絶ち4ヶ月” の続きを読む