生のナッツとグレイター


夜は残り物と蕎麦にしたのだが、昨日今日と間食が多めになっている。というのも、TOMIZで買った生ナッツが美味しすぎるのだ。このミックスナッツはクルミとアーモンドとカシューナッツの3種が入っている普通の組み合わせだが、店頭では「ローストナッツ」に「当店一番人気」とポップが貼られて通路側のカゴにも山積みしてあり、「生」は棚の下にひっそり置かれている。

袋とラベルはそっくりなのだが、「ミックスナッツロースト / 250g」が698円に対して、生の「そのまま食べられる有機ミックスナッツ / 180g」は1,030円。前者はグラム当たり単価2.8円、後者は5.7円と「生」のほうが倍近く高い。そして味は「生」のほうが断然美味しい(※ちなみにTOMIZの通販サイトでは生ナッツは「ナッツ」のカテゴリーからは辿り着けないようになっている)。

一般にナッツは

1)塩や油で加工してあるもの
2)味付けなしローストのみ
3)ローストせず生

の3種があるが、スーパーなどで売られているのは1)と2)のみで、3)は専門店か通販などでしか入手できない。ローストや加工手間がないのに生が一番価格が高くしかも店頭に並ばないのは、おそらく原材料の品質の見極めと管理手間が要求されるのだろう。

丸元レシピにはナッツを使うものがけっこうあり、「ソースに使うナッツは必ず生を使うこと」「ローストしたナッツは非常に酸化しやすいので、酸化しているものが多い。そういうものを使うと不快な味になって全部がぶちこわしになってしまう」という記述があってハッとさせられる(『丸元淑生のシンプル料理(2)』スチームド・フィッシュ(5)/あまだいとほうれん草のグリーンソースの項)。

僕は東京の西多摩住まいのときオニグルミを河原で大量に拾って食べていたのだが、殻ごとローストすると剥きやすいけど味は生のほうが断然美味しくて好きだった。そのときのクルミの味をこのTOMIZの生ナッツは彷彿させる。

よくよく調べてみると、生ナッツが美味しいのは酵素が生きているからで、酵素は48度以上の熱を加えると死滅し、そこから酸化が始まるという。

ということは、これまでスーパーで買って食べていたローストナッツはほとんどが酸化しているものだったのではなかろうか? たいして美味しいと思って食べていなかったからである。これまで僕は「自家栽培の落花生がメチャうまで、中国製のそれとはまったくの別物」・・・と力説していたけど、実はここに(酸化に)原因があったのでは?

ゴマも「いりごま」より手間はかかるが生ゴマ自分で炒ったほうが断然美味しいのは経験している。

酸化した油は身体には非常に良くないものである。【断油】生活50日目にして「油の酸化〜ナッツ類」の隠された事実に気づいてしまった・・・ということなのか? 旅先のホテルで酒のつまみにコンビニで高いナッツを買っていた(いちおう健康を気遣ってw)のを思い出したら恥ずかしくなってしまった。

そして象徴的なことが起きた。

生ナッツを料理に使うにはすりおろすための道具が必要だ。ミキサーやフープロでできないことはないけれど、一回の料理のために大道具を持ち出すのは面倒。丸元淑生は写真のような手動グレイター(チーズおろし)を使っており、

『キッチン・バイブル』より
『丸元淑生のシンプル料理(2)』より

それは『キッチン・バイブル』二章「大きさが重要な道具」にも取り上げられていて、

「このハンドル付きグレイターでを使うと、チーズ、ナッツ、チョコレートなどを安全に最後の一かけらまでおろすことができる」

「刃は簡単に取り外せるので、いつでもきれいに洗っておくことができる。すべてのパーツに造形美があり、プラスチックの長所が生かされいて現代の生んだエポック・メーキングな道具といえるだろう」

とまで絶賛しているのだ。さっそくスイスのZyliss(チリス)社のHPを調べてみるとその型はリニューアルされてやや大型化し、形も曲線を帯びて、値段はかなり高い。アマゾンでは旧型のそっくりコピーと思われる他社のもあるが星の評価がよくない。

いろいろググっているうちにヤフオクでZyliss旧型(書籍の写真とまったく同じもの)が出ているのを発見! まだ入札なしでちょうど出品されたばかりというドンぴしゃり! 僕はまだヤフオクってやったことがないのだが、これは落とすしかあるまい(笑)。

というわけでちょっと高めで金額入れたのだけど、結局競合者は手で来ず、本日僕がスタート価格で落札♬  到着が楽しみだ〜なに作ろうかな〜〜〜w。

※ただし生ナッツは消化が悪いので、よく噛むことが大事だそうです!(また生ナッツをデザートなどで大量に使うときは「浸水」もしくは「乾煎り」処理をしたほうがよいそうです)。

追記:ヤフオクのグレイターは無事に落札に成功しました。状態もよく、予想上に良い製品です!

Zyliss社のグレイター、新米のTKG>


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください