明日から島根温泉津でのワークショップ・講演会。2日開けるので畑の収穫へ。この季節、植物の成長が早く、2〜3日置くと採りどきを逃す。とくにソラマメとイチゴは・・・。
月: 2023年5月
日赤最終日、そら豆のリゾット
午前中、手術の経過を見せに日赤へ。切除した部分に穴が空いて唇の裏側に傷が開いていたのだが、それも癒着して経過は良好とのこと。4/19(手術)4/26(抜糸)そして今日5/10に傷の確認・・・ということで手術からひと月も経たず病院から解放されることになった。
まだ傷の痛みや違和感はあるが、外に買い物に出るときマスクから解放されたこの爽快感‼️(オデキ・腫瘍を隠すのにマスクをせざるを得なかった)。この数年間は鏡で顔を見るのが本当に苦痛だった。これで講演会やワークショップやYouTubeの顔出しも気兼ねなくできる。旧友やしばらく不通であった旧恩の方々にも心置きなく会える。こんな嬉しいことはない。
それにしても、現代の外科手術の技術は凄い。切除・縫合で口が変形するのを覚悟していたのだが、オデキができる前とほとんど変わらない感じ。今回、形成外科の若い先生が執刀してくれたこともあるのかもしれない。
僕は病院は大嫌いで滅多に行かないんだけど(その割に法外な国民健康保険料を払わされている)、今回の手術にはほんとうに感服した。2度も手術予定をキャンセルしたというのに辛抱強く待ち続け、それをさりげなく成し遂げてくださった先生方とネットワークに感謝したい。
タマリンの森「風の草刈り・カレー作り」
今日は多度津のタマリンの森へ草刈りに。昨日のGomyo倶楽部はアトリエから東に約40キロ、多度津タマリンの森は西に約30キロの距離にある。往復移動だけでもなかなかである💦
ひと月以上あけてしまった森の広場は、雨上がりの雑草に覆われてちょっと大変なことになっている。東京から多度津に移住したSさんが、広場中央部の草刈りをやってくれていた。風のトイレはやや傾いており、穴に水が溜まっている。杭を打って番線で柱を直角に立て直し、穴の水をバケツでかい出した。ここは粘土質で雨で地盤がゆるむ。屋根材もまだ雨を通してしまうので、今日は何か防水素材をかけておきたい。
高瀬から初参加のIさんが早々来てくれ、さっそく「風の草刈り」の要領を教えて刈ってもらった。クワガタのために残した放置丸太の周りに植えたジャガイモが早20㎝ほどに育っている。Iさんは畑もされているのでジャガイモ周りの草刈りもお願いした。
またしても見たことのない花が咲いている。園芸品種だろうか? 春に見たバイモユリ(アミガワユリ)もそうだが、Gomyo倶楽部では見たこともない花がみられる。
Gomyo倶楽部で代かき
5/5に続いてGomyo倶楽部の棚田の耕耘の続き。今日は近所の裁縫家イヅミちゃんをピックアップして行く。だいたいの場所は知っていたのだが、本当に家の前が海(香西港)だった。
アトリエ・ルームツアー/トイレの巻
アトリエのトイレの手洗いは砥部焼の器を使っているのだが、タオルは壁掛けにせず折ったものを数枚重ね置きし、使ったら下の箱に入れてもらうようにしている。これは元々yuiさんが提案したアイデアで、ようするにトイレの白壁をそのまま見せたいのである。