丹沢のきわどい登山から戻ったその夜、なぜか元気な女子2人が干し柿用の皮むきを始めた。その手際が気になって私も飲みながら手伝ってしまったw。ついでにヘタの枝が折れていたときの結び方を教えて竹ひごなども作る。
月: 2019年11月
上野原ライセンス講座11月その3/崩壊の裏丹沢登山(後編)
少し戻れば尾根に取り付くルートがあるはず。矢野さんと僕とで地図と読み込みながらその尾根ルートを探す。が、どうやら崩壊の余波で取り付きが消えているようだった。そこで道なき斜面から取り付いていく。かなりの急斜面、落石の危険アリでひやひやものだった。
“上野原ライセンス講座11月その3/崩壊の裏丹沢登山(後編)” の続きを読む
上野原ライセンス講座11月その3/崩壊の裏丹沢登山(前編)
登山の日、いつもより早く朝6時に事務所集合。昨日のルートで神之川林道に入る。林道沿いで観察でき大きな崩壊地で車を止め、矢野さんがその崩壊の原因を解説する。支流にあるエビラ沢の滝を見るための東屋を作るために強引な土木工事を施して、それが大きな留めになった。その土石に埋もれた東屋よりも、枯れかけたサワグルミが哀れだった。
“上野原ライセンス講座11月その3/崩壊の裏丹沢登山(前編)” の続きを読む
上野原ライセンス講座11月その2/マコモ収穫、草刈りへんげ、台風下見
2日目、朝のミーティング。航空写真の地図を開いて、ここ上野原と流域の関係、その地勢を確認する。この事務所の窓を開けるとちょうど河岸段丘の崖が見える。この辺りの川は幾重にも段丘をつくっている。それがいい農地を提供している。
“上野原ライセンス講座11月その2/マコモ収穫、草刈りへんげ、台風下見” の続きを読む
上野原ライセンス講座11月その1/小屋と道のメンテ・稲刈り・柿収穫
昨夜は上野原の古民家に泊まった。私は屋久島の後は休ませてもらったのだが、あの後すぐに千曲川水害の支援工事が入っており、やっちゃんや事務局のKさんなどはほとんど休む暇なく長野に向かったのである。そして今日からまた上野原ライセンス講座。皆、かなり疲労がたまっているようだった。
それでもしっかり朝ごはん。味噌汁にはマコモダケを浮かべて、小さいキウイの皮ごと輪切りが美味しかった。
“上野原ライセンス講座11月その1/小屋と道のメンテ・稲刈り・柿収穫” の続きを読む