岩牡蠣のバター炒め、佃煮作り


岩牡蠣2日目、今日はバター炒めをバルサミコソースで食べてみた。これもメチャうまい・・・。この岩牡蠣にはフライよりもこのほうが合うかもしれない。

“岩牡蠣のバター炒め、佃煮作り” の続きを読む


きんちゃくおでんと岩牡蠣フライ


昨日ついた餅を使っておでんに入れるきんちゃくを作る。止めるのはつまようじや竹串でなく乾麺のパスタを使いますw。

“きんちゃくおでんと岩牡蠣フライ” の続きを読む


岩牡蠣採り、餅つき2019


予定通り3時起きして4:30に現地へ。道具は小バールと金槌。今年2月に連れて行ってもらった場所と同じだが、まだまだ採れる。おそらく前回見逃しているのも多数あり、またこの一年で成長している牡蠣もアリ。

“岩牡蠣採り、餅つき2019” の続きを読む


富家、カキ練


今年の食べおさめの富家。いつものチャーシューの中。富家に通い出す前は、香川のラーメンといえば超有名店の「はまんど」だった。その道途中に富家があり、行列がいつもできていたので気になって並んでみたのが2017年の秋頃だっただろうか。その頃から白ネギが使われていたが、当時は丸切りだったのが今は斜め切りに変化している。

“富家、カキ練” の続きを読む


岩牡蠣茶漬け、野田さん、京都人の・・・


岩牡蠣の佃煮と、身欠きニシン・フキの炊き合わせの茶漬け、やりました。美味しかったです♬

“岩牡蠣茶漬け、野田さん、京都人の・・・” の続きを読む