うまか飯店@国分寺のガッツリめし、イカリングと野菜のソース


国分寺にある町中華「うまか飯店」。うどん一福に行く途中の街道沿いにあるのだけど、いつも昼は満車で賑わっている。先日、試しに入ってみたら、四国名物「味噌カツラーメン」があってなかなかうまかった。とんかつは三元豚を使っている。

今日はライスと餃子をつけてみたのだが、このライスがとんでもなく多い。ガテン系に人気なわけである。

“うまか飯店@国分寺のガッツリめし、イカリングと野菜のソース” の続きを読む


動画編集の打ち合わせ


これから動画編集に関わってくれるタイシくんと今日は打ち合わせなのだが、せっかくならウチで昼飯インドカレーごちそうするからということになったのだが、昨夜は大阪から到着してちょっと冷えたので囲炉裏暖炉を燃やしていたら夜更かししてしまい、今日の午前中の仕込みが遅れてしまった。

というわけで11時に到着したタイシくんは僕のカレーの制作風景を録画しながら見ることになったのだった(笑)。

“動画編集の打ち合わせ” の続きを読む


「大地の再生」香川県丸亀市@愛菜ファームSin


丸亀市にある自然農の農場「愛菜ファームSin」にて「大地の再生」講座。前日にプリントアウトした資料を抱え、早めに家を出て丸亀のコメダでモーニングを食べながらホッチキスで止めていく。

“「大地の再生」香川県丸亀市@愛菜ファームSin” の続きを読む


YouTubeで牡蠣フライ


昨夜はどろんこ亭泊。Sさんは別行動で古民家を見に行く。僕はGomyo倶楽部の定例活動日。朝、車で丸亀を出発して途中うどんの朝食をとり、高速に乗って白鳥まで行きなんとか10:00までに到着。

“YouTubeで牡蠣フライ” の続きを読む


博多風水炊き by リュウジ


今日は朝からGomyo倶楽部のイベント。僕は炊事係で、大鍋でシシ汁を作ったり、三又とレンガで簡易カマドを作り、大きな羽釜で米を炊いたりした。料理でお客さんをもてなしたり、イベントなどのときは僕はお客さんの反応が気になってあまり食事をとらないんだ。

Gomyo倶楽部2022.9.25活動報告

なので夜はおなかがへってガッツリ食いたくなり、帰りにスーパーに寄って安売りしていた鶏肉を買ってきてしまった。YouTubeリュウジのバズレシピを参考にラーメンを作った話を書いたが(9/22)、中にちょっと旨そうで気になる料理があったので同じように作ってみた。

“博多風水炊き by リュウジ” の続きを読む