駿河台大学(埼玉飯能)で講演


埼玉県飯能市にある駿河台大学から講演依頼があり、車で行ってきた。講演といっても授業の一環で90分の講義という仕立てである。広々としたすばらしい環境のキャンパスであった。

middle_1375501834

この大学はいわば文科系なのだが、特筆すべきは隣接して約15haの里山を所有しており、授業科目として森林文化(座学と実習)が設置されている。駐車場の向こうにあるのがその里山だ。

middle_1375502064

座学では森林を観点に法律・地域経済・観光やエコツーリズム・木の文化を、実習では実際に森林作業体験をすることで森の知識を学ぶ(開設7年目とのこと)。せっかく大学の教室でやるので前半は黒板を使って講義風に(笑)。

middle_1375502177

middle_1375502763

後半はPCの画像をプロジェクターで。私はパワポは嫌いなのでいつもiPhotoのスライド機能を使っている。

middle_1375503875

終了後、学食で昼食をごちそうになって、午後は森林での実習作業を見学。指導には地元の森林サポーターや西川林業地の林家なども付いている。

middle_1375502178

ここは整備前はアズマネザザがはびこっており、それを伐ってようやくここまでこぎ着けた。今は不要なボサ刈りをして遊歩道をつけたりしている。

middle_1375502179

腕ぐらい太い雑木も倒してある。コナラなどはかなり太くなており、萌芽更新は難しいらしい(枯れた伐り株多数)。今後の植林も検討中とのことだが、ここはシカがいないので安心だ。

middle_1375502180

ヤマユリが咲いていた。アズマネザザを刈り、地面を露出させたら自然に生えてきたとのこと。里山は手を加えることで見違えるようになる。

middle_1375502181

さて、ここからは旅の経過シリーズ(笑)。

今回は早朝に高松を出て、長野経由。まずは諏訪の民宿に1泊。翌日は上田で蕎麦を食べて・・・

middle_1375502182

軽井沢で吉村順三の建築(軽井沢の山荘/吉村別荘 1962)を見て・・・

middle_1375502183

群馬に入り、夜は前橋のココで・・・

middle_13755021832

焼き鳥の「さくま」。行きそびれていた店だったのです。ヤキトンもあり、カシラが美味しかったなあ。

middle_1375502184

前橋ではアートによる町おこしが始まっていて、ちょっと驚く。

middle_1375502185

駅前のケヤキ並木が枯れたニュースを聞いていたが、多くの木が健在でホッとしたのでした。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください