yuiさんのご実家のお墓参り(志度)→yuiさんのお墓参り(新田)へ。お昼はお付き合いでファミレス系レストランへ。ハンバーグが主力メニューの店だったのだが、「網膜剥離」以来お肉やめたので肉抜きの焼きカレーにした。そしてノンアルのビールで。
yuiさんのお墓参りをしたあとはいつものコース。近所の和菓子店「芝山」で和菓子を買ってアトリエでお茶。途中で近所のIZUMIちゃんが手製おはぎを届けに来てくれた。
目の方はだいぶ落ち着いてきたので、Facebookに以下のように書き込んでみた。
反響は物凄くてたくさんのコメントをいただいた。病院食への驚きもさることながら、中には「肉は少しは食べなきゃダメ」という心配の声もあり、「断酒」については「心入れ替えたんですね」「忘年会までに再開するのを待ってます」みたいな書き込みも貰ったりしたww。
いきなり徹底した菜食にハマり込んでいくのを心配してくれているようだが、ご心配なく。僕は30代に3年間ほど厳格なマクロビ&禁酒をやったことがあり、2020年の夏から翌年の1月くらいまで3ヶ月間。3回目は2021.8のやけどをきっかけにヴィーガン食&断酒を再開、これは半年以上(8ヶ月くらい)続いた。つまり何度か菜食は経験済みなのであり、ずいぶん勉強もしている。
それが続かなかったのはいずれも「菜食の単調さに飽きてしまうこと」そして「マクロビを続けると友人が離れて、取材仕事に断酒は不利」というのが積み重なって、「ん~それほど頑張る必要もないか・・・」となるからなのだ。だから再開して「またしても酒と肉食を始めてしまった・・・」というような懺悔感はぜんぜんない。
菜食を続けると僕はどうやら激やせするタイプのようで、肉食も多少は必要なのじゃないか?と感じることもあり、そしてとんかつや生姜焼きは大好きなほうであった。が、今回はちょっとちがう。動物愛護→ヴィーガン思想はちょっと抵抗があるけれど、現代畜産における動物たちの劣悪環境と、彼らが殺傷されるときの波動が肉に残るのはまちがいない。
つまり完全に菜食になるというわけではなく「近代畜産の肉は避けたい」というニュアンスである。魚に関しては、正直に言えば僕は包丁で内臓やエラをさばくのがけっこう苦痛なのである。そしてさばいているときの魚の生臭さが耐えられない(この頃の魚の内臓は以前より臭くなっていないか?)
食の菜食化に関しては時代が後押ししていることもある。以下、箇条書きに上げてみる。
1)現代ベジ食・ヴィーガン食の、その食材のバリエーションが非常に豊かになってきており、youtubeなど情報源が多数ある。
2)現代の加工食品、慣行農法の野菜、畜産動物、魚介、あるいは輸入食品はますます汚染度が増し危険なものになっている。
3)反対に自然農や微生物農法などでできた農産物が非常に美味になってきており入手しやすくなっている(もちろん僕は敷地に畑を持っているので自身で作ることができる)
4)野草を食するための正確な知識が伝わり始めた(野草は意外に危険なものである。とくに生食やアク抜きが弱いと・・・)。
5)玄米食=米至上主義に対する疑問が現れ始めた。糖質制限からケトン食への移行もアリなのでは(しかし現代畜産の肉食はしない)・・・これは縄文時代以前食への回帰でもある。
6)米粉パン、大豆ミート、ヴィーガンバターやチーズなど代替食品がすこぶる美味で洗練されたものになってきていること。
つまり、ベジ・ヴィーガン食が、たいへんやりやすく豊かなものになってきている。そして僕自身、狩猟や釣りをして獲物をさばいてまで、今は食べたいとは思わない、そんな感覚になってきているのだ。
実際、魚介の汚染もひどいことになってきている。放射能の問題もあり、先日の小豆島プライベートビーチで見た大量プラゴミを見るにつけありありと感じる。
食生活を変えることで一部の人間関係が気まずくなるのはしょうがない。一方で新たな出会いも生まれるだろう。ともあれ「啓示」のように降りてきた「新生タマリン」のイメージに従うことにしたのである。
*
11月にひかえている【徳島 築92年、麻植山川の商家再生”おえいち”プロジェクト】の第2弾「大地の再生×石積み+囲炉裏づくり」の打ち合わせを兼ねて、徳島からのお客様来訪。
林業女子ならぬ「若き庭師女子」のSちゃんが早めに来て草刈りを手伝ってくれるというので、ムサシのハンディバリカンを貸してばりばり刈ってもらった。一段落して、汗をかいて2階へ上がって来たSちゃんに後から来る皆の夕食のことを尋ねてみると、僕のスパイスカレーを期待して来るのではないか? ということが判明し、あわててSちゃんんい手伝ってもらいながらベジカレーを作る。
にわかに作ったわりには好評のようでよかったです♬
【徳島 築92年、麻植山川の商家再生”おえいち”プロジェクト】の第2弾「大地の再生×石積み+囲炉裏づくり」は11/3-4に決まりました。