大地の再生×石積み+囲炉裏づくり vol.2
【徳島 築92年、麻植山川の商家再生”おえいち”プロジェクト】11/3-4
空海の空白の期間を過ごしたとされる徳島・高越山の麓のかつて賑わいのあった商店街。阿波忌部の里、吉野川市は旧麻植郡(おえ)山川町で、主催者クボタノリコの曾祖父が創業した築91年の「坂東商店」は、町の万屋(よろずや)として、お米や塩も専売で戦時中も配給をしていました。
昭和初期の川田川の氾濫で堤防ができ道路面が高くなった事で 建物の1階部分の半分が土に埋もれ、店も衰退し空き家28年となるこの建物は、基礎の土台や柱は朽ちて瀕死の状態となっていました。建物が解体される危機をなんとか再生させたい!と大がかりな古民家改修工事が始まっています。
屋号はそのままに「坂東商店 guest room〜藍染めと宿〜」として。この建物が記憶する町の風景を蘇らせたい!場づくりから地域づくりに繋げたい!再び交流の拠点にするべくリノベーションし、この川田の地域が阿波藍の発祥とされるほど盛んだった藍染めの体験宿として、再び息を吹き込みます。
💛今回取り組む大地の再生ワークショップは、私(クボタノリコ)が映画「杜人」を観たことをきっかけに、森と共生、山と水脈と、建物の周辺環境を考える上での概念を覆されたことに始まりました。
○第一弾では・・・これまで悩み続けてきた、坂東商店の道路に埋められた水を溜め込む構造部の排水、建築物の周辺環境を整えるための水脈づくり、伝統構法の石場建て基礎のこの地域の特性とされる青石を利用した庭園づくり、そして薪火学習を!行いました(こちら|1|2|)。
○今回vol.2では・・・様相を呈してきた坂東商店の顔となる囲炉裏を石積みから火棚まで大内講師とともに参加の皆様と創り上げます。
この映画「杜人」に声かけしてくださったBotanic greenの福元理恵さん💓
大地の再生WSの四国なら✨と大内正伸さんを紹介下さった、ランドアンドライフの辰巳玲子さん💓 ご縁をいただき心から感謝いたします🙏
【詳細】
日時 11月3日、4日
会場:徳島県吉野川市山川町川東73-3 坂東商店 guest room〜藍染めと宿〜
駐車場 現場付近公民館
料金 各日1日参加 5,000円
2日通し参加 10,000円
お支払い 当日現金
お申し込みはこちらから↓
https://tayori.com/…/a8246f6c4933ac2430ae33cef2a2260b1…/
○11月3日
9時開始 (変更になりました→)10時開始・・・座学【講師:大内正伸】
終了後 外で三又を使い薪火学習 飯盒炊飯
12時 お昼ご飯 500円【ごはん、けんちん汁など】
13時~・・・石積みリレー/庭にある石を家の中へ運び、囲炉裏の土台となる石を積み上げていきます。
17時 終了
※近くに温泉があります。ふいご温泉 歩いて20分ほど
https://fuigo-onsen.com/
入浴料(大人 600円、子ども/中学生まで300円)
温泉後、会場にて夕ご飯 1,000円、大内氏による【薪火特製やきそば/おでん付き】
泊りの方はシェルフ(寝袋)をご持参ください。
山なので朝晩が冷えます。温かくして来られてください。
○11月4日
8時 朝ごはん 500円【パン、コーヒー】
9時 開始・・・囲炉裏炉縁の造作作業、自在鉤・火棚作りなど木工作業
12時 お昼ご飯 500円【半田にゅう麵】
13時 続き
16時30分 感想会+質疑応答
17時頃 終了
※実践時、見学のみでも可能です。
※お食事は申込フォームにてチェックボックスにお付けください。
その他お問い合わせはこちらへお願いします。
食事お申し込みの締め切り 10月31日
【用意していただきたいもの】
囲炉裏の本(『囲炉裏と薪火暮らしの本』大内正伸著/農文協2013)
スコップ、移植ごて(あれば)
のこぎり、小刃(4日参加者のみ)
食事をされる方はお箸、スプーンなどご用意ください。
お泊りの方は バスタオル類、防寒具、シェルフなどご準備ください!
その他お問い合わせ先
090-3570-0335 クボタ ノリコ (主催者)
坂東商店 guest room〜藍染めと宿〜
▼instagram
https://instagram.com/maruebandoshoten
▼Facebookはこちら
https://www.facebook.com/profile.php?id=100094240754351
▼徳島新聞掲載
https://www.topics.or.jp/articles/-/779302
▼おえいちPJ YouTube
https://youtu.be/splVIEMK7LU
***
終了しました。