エウリディーチェ開花、ジノリとラッキョウ


6年もかけて育てた玄関前のバラ、ニューカリナがテッポウムシにやられて完全枯れしてしまい、もう一本のバラも全然育たず、春には黒点病で丸坊主になってしまい、もうダメかとあきらめかけていたのだが、梅雨に入ってめきめきと緑葉をつけ始め、一輪だけ開花した! 株を疲れさせないようにすぐに花を切って仏花にした。

今年はバラに関してもちょっと勉強して黒点病の葉っぱを取ったり株元の土を清潔に保ったりと気をつけている。おかげで今年植えたクシェルもなんとか立ち直っている。花はなるべく咲かせないように今シーズンは株を温存だ。

玄関前には甕にメダカを飼っているんだけど、この甕の水漏れがひどくなってしまい、先日水を出して割れ目を瞬間接着剤で補修してみた。それでも減るが前よりはだいぶ良い。ホテイアオイはここでは冬越しできず毎年枯れてしまう。今はGomyoのため池からとってきたヒシを入れてある。小豆島から移植したランタナはなんとか着いた。これも冬越しが心配だが・・・(前に2株鉢植えを移植したが冬枯れした)。

昨夜の残りの味噌汁を温め返してもぎたてのオクラをスライスして浮かべる。このオクラが甘くてうまい!

スベリヒユは黒ごまのごま和えに。辛子醤油もうまいがこれもいい。

昨日は塗り椀を紹介したので今日は僕の洋皿コレクション(ってほどでもないが💧)をお見せしよう。ジノリの洋皿は2年前の断捨離のときに古い陶器をドバッと捨てた後で購入したものだ。みなセット買いのもので1回目は右3種のセットだった。

2回目はお世話になった人にお礼を渡そうとしたのだけど遠慮して受け取ってもらえなかったので、そのお金でお皿を買うことにした。ボッティチェリのヴィーナスが乗っているようなこの貝皿に一目惚れしたのだった。しかしセットでついてきた丸小皿(5枚)もなかなか良い。

完全な丸じゃなくてちょっと花皿。

モスグリーン好きな僕としてはロゴの感じも点数上がるわけで(笑)。

ジノリの無地皿は周縁に独特のパターンがレリーフされていて、そのさりげなさがまた良いのだ。もちろん堅牢でもある。

夕食は・・・。よくも飽きずにご飯と味噌汁ばっかww 。

モロヘイヤの叩きに納豆と辛子。塩漬けラッキョウ。イタリア・フィレンツェの洋皿に盛られた納豆とらっきょう(爆)。でもこれでいいのだww。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください