アジ茶2日目、きのことピーマンの目玉焼き


フジバカマが大きな株に育ってきた。植えた年は「雑草に負けて消えてしまうか・・・」とまで思われたが、嬉しい。

その下に何やら怪しいものが。

完熟したゴーヤーだった。ここはネット張りが間に合わなくて、地這いゴーヤー状態になっているんだけど、いつの間にか実っていたらしい。赤い種周りの部分は甘くておいしいので、ここで食べてしまう。

今日の収穫。

昼、楽しみにしていたアジの茶漬け2日目。

これがまったく生臭みがなくて、前日とほとんど同じ味なのだ。卵黄のバリヤーで魚身の酸化が守られているのだろうか。さすがに3日目を試すことはなく完食してしまったが。しかし、茶漬けにするとアジの半身3枚分というのはなかなか多くて食べごたえがあった。

んで、今日はまたアジが売っていたので買ってきたのだが(笑)、硬直がとけていたのでピチット干物にした。

そして、これも前から試してみたかった丸元レシピ。

オリーブ油で炒めたキノコとピーマンの上に生卵を落す。ここでフタをして蒸す。

ポーチドエッグと同じ加熱状態の卵ができあがる。

これはいい料理だと思った。100度C以下の加熱なので白身が焦げないし黄身の脂質も変化しない。仕上がりもきれいだ。キノコとピーマンはそれぞれ先に塩をまぶしておき、キノコ→ピーマンの順に入れて、ピーマンにほぼ火が通ったところで卵を入れる。

アジは一番小さい2匹だけ塩焼きにした。中落ちはスープにしなかったので、スプーンで身をこそげてバロンにあげたら喜んで食べていた。

シアワセなやつだな、毛並みいいって評判だぞ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください