Gomyo倶楽部でひさびさキャンプ。囲炉裏を囲んで♬


今日のGomyo倶楽部でのイベントの主眼は「夜のホタル観察会」なので開始は16時から。今夜は久しぶりにGomyoで泊まりである。つまりみんなでお酒が飲めるw!。いつもタンドリーチキンを酒なしで食うという拷問状態を続けている(笑)オヂサンたちにはパラダイスな日なのであった。

まずはN先生と途中で待ち合わせして古道具屋へ大鍋を探しに行く。N先生は漁師のM君に教えられてこの店を知ったらしい。中はけっこう広く、あらゆる中古物があるが、目を引いたのは工具などがかなりの種類置いてあることだった。この店の名前は「エレガント」というらしい。インターネットでググってもこの店は出てこない(笑)。で、お目当ての大鍋はなかった。

“Gomyo倶楽部でひさびさキャンプ。囲炉裏を囲んで♬” の続きを読む


タンドール窯で「ナンの焼き方」できた!


Gomyo倶楽部に作ったタンドール窯、これまでタンドリーチキンはすごく美味しくできているのだが、難関はナンである。毎回うまく内壁にくっつかなくて、落ちて食べれなくなることを繰り返しており、食材を無駄にしているのが心苦しい・・・。

“タンドール窯で「ナンの焼き方」できた!” の続きを読む


Gomyoの水切り、タンドール窯のエビ焼き、蜂箱整備


Gomyo倶楽部の定例活動日。前回、石窯やタンドール窯の屋根下に水たまりができていたのを、水切りして下流にたまり水を動かしておいた。そこがとても爽やかな感じになっている。

“Gomyoの水切り、タンドール窯のエビ焼き、蜂箱整備” の続きを読む


手作り「タンドール窯」で焼くタンドリーチキン


Gomyo倶楽部の定例活動日。雨予報だったが、私も含め次週はみな予定があるようなので雨天決行となった。今日はいよいよタンドール窯を本格始動し、タンドリーチキンを焼く。

“手作り「タンドール窯」で焼くタンドリーチキン” の続きを読む