小麦堂のパンを焼いてサンドイッチ。冬なら囲炉裏の燠炭で焼いたものだが、今はトースターは持たないのでガスグリルで焼く。
バターを塗り、キャベせんや畑のトマト・キュウリ、それに「茹で大豆」のすりつぶしにお酢をまぜたマヨネーズもどき、塩コショウ。
野菜満載の厚みのあるサンドはスギを割って削ったピン2本で止める。崩れずとても食べやすい(食べるときは一本ずつ取ってくださいねw)。
囲炉裏暖炉のある家 tortoise+lotus studio
イラストレーター・著作家、大内正伸のブログ
小麦堂のパンを焼いてサンドイッチ。冬なら囲炉裏の燠炭で焼いたものだが、今はトースターは持たないのでガスグリルで焼く。
バターを塗り、キャベせんや畑のトマト・キュウリ、それに「茹で大豆」のすりつぶしにお酢をまぜたマヨネーズもどき、塩コショウ。
野菜満載の厚みのあるサンドはスギを割って削ったピン2本で止める。崩れずとても食べやすい(食べるときは一本ずつ取ってくださいねw)。
昔の囲炉裏を使っていると寒い日のほうが煙がよく引くことに気がつく。冬の日中など屋根が陽で暖まっていたりしていると、煙の引きが悪くて部屋がけむたくなることがよくあった。しかし夏の場合は、窓を開放しているぶん(もちろん網戸はしておく)吸気が自由で大きいので、煙さはほとんど感じない。
この囲炉裏暖炉も同じで、昨夜も燃やしてみたのだけど、フードから煙が漏れるということがほとんどなかった。
なんだか肌寒い一日でしたね。
焚きましたか? って。
焚きましたともw。
夜のひとときだけだが、思わぬ6月の囲炉裏暖炉だった。
かたわらでマテ貝の干物を焼いて。金網は銅線を編んで自作した小物です。火鉢でちょいとものをあぶるとき、餅を焼いたりするとき便利。
yuiさんが「釣り行きたい」というので夕刻、近所の岸壁へ。先日、人生初の釣果でアイナメを釣った(こちら)場所。車で5分くらいで着いてしまうトコだ。今日は人がけっこういる。
この頃は竿をつないでルアーをつけた状態で、すぐに釣りができるように車に積み込んで行くのだ。