徳島の霊峰「剣山」に最も近い民泊「風空縁紡(かくえんぼ)」へ。以前から約束していた「大地の再生」的な見立てへ。風空縁紡ハ今年開業したばかり。ここは青石を使った石積みと巨樹の宝庫で、「コエグロ」と呼ばれる伝統農法がありカヤ場が残っている。
“民泊「風空縁紡(かくえんぼ)」見立て@徳島一宇” の続きを読む
囲炉裏暖炉のある家 tortoise+lotus studio
イラストレーター・著作家、大内正伸のブログ
徳島の霊峰「剣山」に最も近い民泊「風空縁紡(かくえんぼ)」へ。以前から約束していた「大地の再生」的な見立てへ。風空縁紡ハ今年開業したばかり。ここは青石を使った石積みと巨樹の宝庫で、「コエグロ」と呼ばれる伝統農法がありカヤ場が残っている。
“民泊「風空縁紡(かくえんぼ)」見立て@徳島一宇” の続きを読む
徳島貞光川の上流部の集落で「大地の再生」のワークショップ。「久薮のあじさい祭り」で知られる広いアジサイ畑。まずはそこをなんとかしたいとのことで、周囲まで含めて下見に行ったのが先月下旬だった。アジサイの剪定は遅れてかなり過密状態。
すばらしい天気になった。彼らとは10時過ぎに貞光の道の駅で待ち合わせることにしていた。国道438号線を美馬方面に進む。ちらちら見える讃岐山脈が雪をかぶっている。剣の山頂付近はきっと雪だろう。
徳島の穴吹で泊まらせていただいた家の家主、Iさんは70歳。年金生活者だが、夫に先立たれ山林に莫大な借金を背負っている。木が飛ぶように売れた時代、政府の金融機関「農林漁業金融公庫」からお金を借りて、植林や手入れをし続けたからだ。
当時は日本林業の黄金時代。やがて材価が暴落し、林業がどん底産業になるなどとは夢にも思わなかった。だから、貸す方も貸す方で、どんどん貸し付けしたらしい。
Iさんの山は手入れされているので良木がたくさん残っている。が、現在の価値では立ち木は二束三文であり、担保の土地の評価額は驚くほど安い。
“四万十式作業道取材16.(世にも不思議な物語「林業」篇)” の続きを読む