ポテサラの作り方、山椒の実入手、京風すき焼き


朝からポテサラ作り。屋久島土産の鯖節をそろそろ使いきらねばいけないし、ちょうどメークインーンが3個残っていたので。 皮のまま水から茹で、竹串が通るようになったら引き上げて熱いうちに皮をむきます。あっちっち! なので布巾は必携です。

“ポテサラの作り方、山椒の実入手、京風すき焼き” の続きを読む


一福、鯖節ポテサラ、ソラマメパスタ


助っ人は昨年の夏頃から大地の再生に参加しており、とくに西日本豪雨の被災地取材には何度か同行し、レポートも書いてくれているので、この数日の合宿で協力を得て一気に核心部を書き上げてしまおうという魂胆なのだが、降って湧いた屋久島取材とそのレポに手間取り、自分のブログをあたふたと書き上げてなかなか本題にたどり着かない。

二日目、うどんに連れて行く。近所の一福で。僕は、かけそのまま小。それにナスの天ぷら。

“一福、鯖節ポテサラ、ソラマメパスタ” の続きを読む


ポテサラ、小エビ炒飯、モッツァレラ


今日は草刈りもせず朝から仕事。パソコンの前に座りっぱなし。2階にエアコンはまだ入れてない。夕刻は風が止まって暑くなる。風呂上がりに使っていたサーキュレーターを2階に上げて、網戸ごしに外の風を入れることに。家の断熱材はしっかり入れてあるので、これと扇風機でなんとか凌げる。

“ポテサラ、小エビ炒飯、モッツァレラ” の続きを読む


2日目


オクラを初収穫。スライスして醤油をかけて食べる。程よい粘り、瑞々しい。いままで食べたオクラの中でダントツの旨さ。しかし雑草がスゴイ勢い。ネギを覆わんばかりのところが出てきたので、さすがにいくらか刈らねばならないのだ。

ここ数日、オオムラサキが出ている。とはいえ何匹もいる感じではない。アオスジアゲハ、ミヤマカラスアゲハなども頻繁に見る。でも全体にチョウの数は少ない。本当は、自然林と里山環境が機能していれば、こんなモノではないのだ。僕の中高時代(30年前)は、有名採集地に行けば、階層構造と多彩な棲み分けをしてうじゃうじゃと飛んでいたものである。

ちなみに、ここ御荷鉾山周辺は僕が中学時代に愛読していた『新しい昆虫採集案内(1)』(京浜昆虫同好会編/内田老鶴圃新社1971年)にも紹介されていて、わがH集落は×印(採集ポイント)が記されている。昔は草原性のチョウ、アサマシジミやヒメシジミも採れていたようである。

middle_1122725533

“2日目” の続きを読む