夏青菜の使い道


この連続50日間雨なし気温35度超え・・・という高松の炎天下でなんとか生き伸びている青菜がモロヘイヤとツルムラサキとニラとオクラである(ゴーヤーはいちばん元気がいいが、あれは別格だからネ)。

0824.1

で、そのカルテットをまとめて茹でちゃう。

“夏青菜の使い道” の続きを読む


ミツバとキアゲハ/バルコニー越しの海


畑のミツバは昨年タネから育て、年越ししてふたたび芽を出してきた。しかし春先は良かったが、夏になると葉がごわごわと固くて食えない。そこで間引きの手入れもせず放置しておいたら花が咲き始めたが、同時にキアゲハの幼虫を見るようになった。

キアゲハはセリ科の草ならなんでも食う。ニンジンについたこともあるが、このミツバで彼らを育ててみるのも面白いと、そのまま様子を見ていた。ところが幼虫が大きくなるにつれ、小さな2畝のミツバはことごとくボロボロになり、丸裸になり、キアゲハの幼虫は大きく育ったものの、蛹になる前に消えてしまった。

“ミツバとキアゲハ/バルコニー越しの海” の続きを読む


ベッド用ミニテーブルを作る


2つのベッド間の通路の壁際(頭側)に置くミニテーブルを作った。前々からここにはテーブルがほしいと思っていたのだ。

ヒノキベッドには頭側に棚が付いているのだが、やっぱり通路にも一つあると便利。でも軽快なものにしたい。

掃除機がかけられるように底板や背板は付けない。移動できる2段棚といった感じ。

0822.2

“ベッド用ミニテーブルを作る” の続きを読む


ミツバハマゴウ・食用ホオズキ


高松市、ついに50日間まとまった雨なし。水やりしなければ植樹してまだ1年足らずの苗木はまちがいなく枯れる!

柿である。葉がUの字型にそりかえってきてヤバい。夕方だけ水やりしていたのだが、ときどきは朝もかけてやることにした。

0821.1

これはレモンだ。収穫できるまでにはあと2〜3年は待たねばならないだろうか? 枯らしてなるものか!

0821.2

これは・・・。新築祝いに鉢でプレゼントされたのだけど、名前の付いたプレートを紛失してしまい、何の樹か判明せず・・・。

0821.3

“ミツバハマゴウ・食用ホオズキ” の続きを読む