熾炭づくりと灰模様


熾炭がなくなってきたので、囲炉裏暖炉を一日中燃やしながら積極的に作ることに。枝分かれや節だらけの薪、これ以上ナタ・ノコで割りにくい薪を燃やしていく。こんな部位は硬いので雑木でもいい炭が採れる。今日は灰に模様を描いてます♬

“熾炭づくりと灰模様” の続きを読む


「焚き火ぐらしキャンプ@奥永源寺」3日目/竹細工と水中撮影


6時過ぎに起き出してみると、すでに焚き火の炎が立っており、なにやら料理が始まっているのだった。スコーンの生地をフライパンで炒め揚げしている。

“「焚き火ぐらしキャンプ@奥永源寺」3日目/竹細工と水中撮影” の続きを読む


「焚き火ぐらしキャンプ@奥永源寺」2日目/泳ぎと焚き火


翌日、雨が上がった。カレーの残りで朝食を食べて、さっそく川へ。でも、皆は増水していることもあり、足を濡らす程度で躊躇していたらしいのだが、あとから村長の僕がジャバジャバと流心へ入っていき、淵で気持ちよさそうに泳いでいると、皆んなも釣られて泳ぎ出すのだった(笑)。

“「焚き火ぐらしキャンプ@奥永源寺」2日目/泳ぎと焚き火” の続きを読む


茹でトウモロコシ粒の外し方


相変わらずミント退治してますw。もうラムはカシャーサ51ばっか。くせがあるけど旨い。炭酸はウィルキンソン。これ明治期に日本に定住していたイギリス人が狩猟の途中に兵庫県有馬郡(現在の兵庫県西宮市塩瀬町)で天然の炭酸鉱泉を発見したっていうのが発祥らしいく、その人の名前らしい(wik)。そこに国産レモンと庭のミントをたっぷり、飽きないな。

“茹でトウモロコシ粒の外し方” の続きを読む


干し柿追加、大晦日のシズ


また渋柿をいただいたので、干し柿にして追加。枝付きではないので上部に竹串を刺して、それにひもを通してのれん状にぶら下げた。

“干し柿追加、大晦日のシズ” の続きを読む