別格霊場4番、鯖大師


88箇所霊場の他に弘法大師と縁の深い「別格20霊場」というのがあって、すでに88箇所を打ち終えた人がこれらの寺を巡ったり、あるいは合わせて88+20=108寺で煩悩の数になるので、同時に参拝する人もいるようである。

そのうちの一つ別格霊場4番「鯖大師本坊(さばだいしほんぼう)」が途中にあるので立ち寄った。

寺の略縁起には・・・

千二百年程昔、お大師様が巡られた折、この地が霊地であることを悟り、御修行されました。

ある朝通り掛かった馬子に積み荷の塩鯖を乞われましたが、口汚くののしられ、ことわられました。

馬子が馬引坂まできた時、馬が急に苦しみだし、先ほどの坊様がお大師様と気づいた馬子は鯖を持っておわびし、馬の病気をなおしてくれるように頼みました。

お大師様がお加持水を与えると馬はたちまち元気になり、お大師様は八坂八浜の法生島で塩鯖をお加持すると生きかえって泳いでいきました。

そこで仏の心を起こした馬子は、この地に庵をたて古今来世まで人々の救いの霊場といたしました。

とある。

middle_1402385839

わりと新しそうな石の仁王像。3Dで彫ったような感じだ。

middle_1402385840

鯖を持ったお大師様なのだ!

middle_1402385841

寺の略縁起の続き・・・

鯖を三年絶ってご祈念すると願いごとがかない、病気がなおり、幸福になれるといつしか人々に、鯖大師と呼ばれているのです。鯖大師でこの由来により鯖を三年食べないことにより子宝成就、病気平癒はじめ、あなたのお願いごとがかなえられます。

middle_1402385843

交通安全ステッカーも鯖♬ スバルのエンブレムの上にこれ貼ったら絶対シブいと思う(やらないけど)w。

middle_1402385845

ところで、鶴林寺と大龍寺は駐車場代が高かったけど、かわりにステッカーをくれた。霊場ステッカーの収集というのも楽しそうだ。各寺のオリジナル手ぬぐいを集めている人もいるらしい。

middle_14023858452

ここは街道から近く、150人泊まれる宿坊があり、通夜堂もあるらしい。それで立ち寄る人も多いのだろう。

鯖大師の最寄りの駅は「鯖瀬」といい、ここからさらに2駅目の「阿波南海」にヘンロ小屋プロジェクトの第一号の小屋があるというので寄ってみた。囲炉裏があるらしいのだ。駅に女子高生がいて、隣にほか弁屋さんがあった。

middle_1402385846

鍵が掛かっていて中に入れない。しかもこんな看板が・・・。

middle_1402385847

何かトラブルがあったのだろうか? なにしろ歩き遍路にはいろいろな人がいるらしいから。長年放浪しまくっているプロ遍路とか、ストーカー遍路とか、はたまたホモ爺さん遍路とかw。

それにしても、ココを歩くのか・・・。気の遠くなるような道のりだな。

middle_1402385848

  


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください