海の幸のスープ(5回目)、釜バター


Gomyoに持っていったハモの出汁を少し残しておいた。家で「海の幸スープ」を作ろうと思っていたからである。が、本当は鮮度からいえば昨夜に使い切っておくべきだった。赤エビも買ってあったのだが、昨晩はイベントで帰宅が遅くなったこともあり、ヒラの身にも手を出さず、またしても「冷やし中華」で簡単にすませてしまったのだ。

エビの鮮度落ちも早いので、もう止めておこうか・・・と思ったが、冷蔵庫からスープの鍋を出してにおいをかいでみたがそれほどでもない。僕は魚臭さには敏感で、ちょっとでも嫌な臭いがすると魚料理が苦痛になるのだ。

ストックに泡だてた卵白を入れて沸かして臭みを取る方法も知っていたが、ダメもとでそのまま作り始める。赤エビの頭と殻を外してそれで出汁をとり、右の魚のストック(ハモの出汁)と合わせるところからこのスープ料理はスタートする。

エビのストックも悪くなかった。合体してスパイスや香味野菜を入れて炊き始めたら、もう嫌な臭いはまったく感じなくなって、やや安心。

40分弱火で煮出して、濃厚な合わせ出汁ができる。

野菜を入れるのはここからだ。「海の幸のスープ」と言いながら、具は魚介ではなく、主役は野菜なのである。だから正確には海のストックによる野菜スープ。

サフランをひとつまみ入れて煮始める。ここまでスパイスはカルダモン、コリアンダー、ローリエ、ブラックペパーが使われている(もう漉してしまっている)。

ニンジンが煮えたらOK。15分くらいかな。

これを・・・

バイタミックス にとる。中回転くらいまで上げてペースト状に。

鍋に戻して温めなおしながら、塩とチリパウダー(カイエンペパー)で調味。

完成。相変わらず感嘆する旨さ!!! ああ、やはり作って良かった・・・。

スプーンが止まらない。おかわり。そしてまたおかわり。最後はスプーンなしで器ごとゴクゴク(笑)。まったく、なんというスープなんだ!!!結局、鍋ひとつ全部飲んでしまったではないか・・・。

しばらく放心状態だったけど、やはり汁物だけでは(笑)。。。Gomyo倶楽部のイベントで残ったうどん玉をもらってきたことを思い出した。熱湯であたためて釜玉にしてみた。

が、あの濃厚なスープの後ではどこか物足りない。

閃いた・・・「うどんバカ一代」の釜バターにすればいい! ブラックペパー粗挽きにバターと醤油を追加して完食!

それにしても、最後のサフランで完成するこの「海の幸のスープ」は、世界に誇る傑作・丸元レシピだと思う。そして、バイタミックス が来てスープ作りにもハマりそうな新展開のこの頃です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください