スバルの後部座席を倒して引っ越し荷物をどんどん運び入れている。パソコンデスクのフロアーが本の詰まった段ボールであふれている。小屋裏の収納スペースに荷物を上げるために、先日急ごしらえで作ったむかで梯子を補強することに。
いったんステップを外してノコをノミで欠き込みを入れ、面取りをしてからもう一度ビスできつく止める。
これで端に足を載せてもぐらつかないし、面を取ったので足裏が痛くない。真ん中の長い材は45mm厚の筋交い用のスギ、横散はベイヒバ。階段下や勾配天井の下地のフレームなど力のかかる骨組みに使用したものの残り。
使うときは先端を小屋束へロープで縛っておけば安全。
使わないときは小屋裏へするすると押して収納する。
*
次いで台所と食堂を繋ぐ(仕切る)テーブル作り。天板は、お古のパーティクルボードを再利用。加重がかかる脚が建物の梁・桁の上に載るようにサイズを調整する。
正確な直角と直線を出したいので手ノコと「のこ引き定規」というガイドを使う。ちなみにノコもガイドもyuiさんの持ち物なのだ。「ん? ところでなんでこんな道具持ってるの?」と訊いたら、むかし二人でやった個展のときの額づくりに使ったんだって。