午後4時のイカリソース


台所もちょびちょびとカスタマイズしている。

100円ショップで小さなカゴをみつけて、主要調味料の塩・胡椒(黒・白)ミルそれにスクレーパーを浮かせて格納。これで下がすっきり、掃除がしやすい♫

0118.1

さらに小さな竹筒を付けた。

0118.2

“午後4時のイカリソース” の続きを読む


竹の灰ならし(灰掘り)を作る


囲炉裏や火鉢の必需品に「灰ならし」という道具がある。灰や燠炭の移動にも便利で、山暮らしの囲炉裏のときはホームセンターに売っている小さな灰かき用ショベルを自分でヤスリをかけてギザギザをつけて使っていた。

囲炉裏の使い方2005/12/14

WEB版「神流アトリエの山暮らし/囲炉裏」

それを箱火鉢で流用すると大き過ぎ、炭の出し入れにも不都合なので竹でスコップを作った話は前に書いた(2015/12/27のブログ日記)。

ところが、これは炭の移動には良いが、火鉢の灰を掘ったりならしたりという細かい作業ができない。以前はスプーンで代用していた時代もあったが(桐生時代には骨董の灰ならしを持っていたのだが引っ越し時に紛失)、これを竹で作ってみようと思った。

0107.1

例によって節のところをうまく利用する。

0107.2

“竹の灰ならし(灰掘り)を作る” の続きを読む