ウメの実、チョウナ仕上げ


ウメの実を採取。枝を揃えないためか太らないうちにいつも落ちてしまうアトリエ敷地のウメ。今年は生り年。しかも枝がだいぶ伸びて、手もぎができる。カリカリ梅を作ってみよう。

middle_1211892716

“ウメの実、チョウナ仕上げ” の続きを読む


もやかき


3年前に伐ったクヌギからたくさんの新芽・小枝が吹き出している。広葉樹の多くは切り株から萌芽(ぼうが)するので、それをうまく仕立ててやると再生可能だし、植林するよりずっと早く太い木にすることができる。昔の人はこの性質をうまく利用し、雑木林を15年程度で皆伐・更新させていた。

具体的には、出て来た小枝を剪定して2~3本程度に揃える(これを「もやかき」という)。要するに小枝の間伐である。ついでに周囲の雑草も刈ってやったり、ツル草を切ってやる作業も必要だ。

さて、このクヌギだが、かなり太い木だったので、伐採したとことで上部の空間が空いた。そこへ周囲の雑木が枝を伸ばし、切り株には日が当たらなくなってしまった。萌芽はしているものの気息奄々状態なのであった。雑草・ツル草刈りだけでなく、覆いかぶさる他の枝も剪定する必要があるのだった。

middle_1211598520

“もやかき” の続きを読む


フキ・ラッキョウ・ミツバ


朝。下に住むOさんがタケノコを届けてくれた。足が悪い80代のおじいさん(一人暮らし)なのだが、水道故障の件で昨年は何度かOさん宅を訪れたりしていたので、そのお礼のつもりかもしれない。恐縮しつつ、いただく。さっそくチビカマで煮る。今日は雨なので台所の土間で。

middle_1210766063

“フキ・ラッキョウ・ミツバ” の続きを読む