翌日、蜜蝋が固まっていた。
タグ: YouTube
囲炉裏暖炉・始動
満月にエイを釣る
昨日は再びアオリイカ狙いで同じ場所へ。夕刻はド干潮で、いつもの波止場は水面が低過ぎて釣りにくいので外海側のテトラの上に降りて投げる。
エギングの道具は1本しかないので、いつものようにyuiさんはルアーで魚狙い。
ところが・・・
「キター」
「エイがワームくわえていった!!!!」
糸の方向を見ると、「ザッバーン!」
初アオリの塩焼き
7月からとりかかっていた大仕事がいよいよ片付きそう。7月から、といってもこの作品はこれまでの取材と準備期間の長い醸成を経ている。
本づくりは最後の最後まで気が抜けない。書き終えて、レイアウトが終わった後で、だらだらと細かい仕事が続くのだが、ここがけっこうしんどくて、堪えどころなのだ。
*
昨日の夕刻、一段落したので海へ。私はイカ狙いのエギング、yuiさんは小型プラグでアジ狙い。大潮なので潮の流れが速く、風も加わってやりにくい。
先客の釣り人が帰り、外海との角が空いたのでそこを攻めてみると、暗くなりかけた頃ようやく当たりが。