フードセーバーでベーコン保存


いい感じでできた自家製ベーコンの初開け。切るとピンク色の赤みが美しい。

昨夜、ベーコンエッグで試食してみた。

ん〜、ちょっと旨味がいまいちだった。塩抜きしすぎたなか?

さて、本日。ベーコンの保存に入る。せっかく購入したフードセーバー、忙しくてなかなか手が出せず、今回お初に使い始め。まずロールの袋を長さにカット。ロールは大小2つがセットで付いてきた。今回は小を使用。

あとは簡単だった。この手の商品もだいぶ進化したな〜。20年以上前、丸元淑生にはまっていた頃、どこのマーカーだったかいちど買ったことがあるのだけど、しょっちゅう失敗して空気が抜けてしまったものだ。

さすがコールルマン社というべきか、吸引も完璧である。

オリーブ豚と小豆島放牧豚ち小分けしてラベリング。このまま冷凍保存してみる。

「真空フレッシュボックス」も3つセットで付いてきたので、すのこの上に完熟イチジクを入れて試してみる。

付属のチューブとバルブをつけてスイッチオンする。真空状態ができると自然にスイッチが切れるという仕組み。このまま冷蔵保存すると惣菜などもかなり長持ちする。ただし冷蔵保存時にガスが出るもの(バナナ、りんご、ニンニク、玉ねぎ、マッシュルーム)等は冷凍がいいそうだ。

夜はベーコンでナポリタンをやろうかと思っていたのだが、ちょっと重すぎる感がしたので、

プレーンの茹でたてスパに、

ベーコンエッグとバジル乗せ。プチトマトで彩り。

これにタバスコや醤油をたらして混ぜる。

これはなかなか良かった。パスタはバリラの1.9㎜。このパスタ、塩加減してアルデンテで食べるとそれだけで美味い。

しかし僕もなんだかんだ相当な麺好きかも?

※フードセーバーはテレショやAmazonでも買えますが、公式サイトでときどきやっている(今回は10/31まで)期間限定の「作り置きセット」がだんぜんお得です。

フードセーバー公式サイト


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください